※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KaRen
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんで離乳食を始めるか悩んでいます。まだ腰が座っていないけど、抱っこしながら進めても大丈夫でしょうか?

今月末で6ヶ月になるんですけど、
離乳食を始めるか悩んでます。

上の子とかとご飯を食べてると食べたそうにじーっと見ているのと、そろそろおっぱいが出にくくなってきて
飲んでいても足りない様で咥えながら泣き叫んでます。

足りない分はミルクを追加してあげているんですけど、
そろそろ離乳食の時期なので初めていこうかなと…

でもまだちゃんと腰が座っていません。
抱っこしながらあげて進めていっても良いものですか⁇

それともちゃんと座ってからはじめた方が良いのでしょうか⁇

コメント

deleted user

初めまして☺️
息子が同じくらいの頃、ちゃんと腰が座ってませんでしたが、バンボに座らせて離乳食を始めました☺️
時々抱っこしながら進めたりもしましたが、ミルクやおっぱい以外に慣れさせる為だから、抱っこしながら進めても問題ないかと☺️

うめこ

最初は抱っこであげてましたよー。離乳食安定してくると夜もよく寝てくれるし良いですよ☺️毎回ミルクを足す混合でしたが今は寝る前のみミルク追加で済むようになって楽です🌟