
コメント

eri
寝かせてから入ってます!
今ちょうど寝かせて お湯溜めてるところです(^∇^)

まま
ベビーバス卒業後は最初から一緒に入ってましたよ🛁
バスチェアに横にして、シャワーかけてました!ぱぱーっと自分を洗ってから娘を洗っておわりです!
-
なあ
バスチェアも検討してました😖
やはり楽ですか?
もし良ければどれを使ってるのか教えていただきたいです🙇♀️- 7月16日
-
まま
動き出すとこっちも心配だし、寝かせてても起きたらどうしよう…って不安ですもんね💦
うちはアカチャンホンポのやつです!
メルカリとかフリマでも出てることあります(嫌がる子は嫌がるみたいです😭)
いまでもまだリクライニング倒したまま使ってます🙆♀️
個人的にフックをかける穴があるのもポイントで💦お風呂場にもよるかもしれませんが、S字フックをかけておけばそこにかけるだけで片付けも完了です!
もう十分お値段以上の活躍はしてくれたと思います!- 7月16日
-
なあ
写真までありがとうございます!
アカチャンホンポの物だとリクライニングできるんですね…!
すごく便利そう✨すぐにアカチャンホンポで見てきます✨
ありがとうございます🙇♀️- 7月16日

はるママ
YouTube見せてます!
画面ロックアプリ入れて画面触っても大丈夫なようにしてます😃
-
なあ
画面ロックアプリってすごいですね!!調べてみます✨
- 7月16日

退会ユーザー
娘が5ヶ月の頃、同じようにバンボに座らせて脱衣場で待っててもらってました。
泣いてましたが、泣かせたまま急いで洗ってました😅
シャンプーだけの日や、洗顔ができない日、頭洗えない日などありました😅
寝てる間に入るとかは怖くてできなかったので😅
-
なあ
同じ状況ですね😢
私も寝かせた状態のまま離れるのはこわくてしたことないんです(T^T)
やはり泣かせたままになってしまいますよね…
ありがとうございます🙇♀️- 7月16日
-
退会ユーザー
目を離した隙に地震があったり、車が突っ込んでくるかも...など思ったら1人には出来ませんでしたね😅
泣くのは仕方ないです😅- 7月16日
-
なあ
考え過ぎかもしれないですけど、もしかしたらって考えると怖いですよね😰
- 7月16日

chisa
寝かせてから入ってます😊✨
娘が寝ている間に、お湯を貯めて、私の身体や髪など全部洗って、軽く拭いてから娘を迎えに行って、一緒に入ってます😊✨
-
なあ
寝かせてる間に入れると楽ですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
ちなみに普段過ごしてる部屋で寝かせてますか?
それともバウンサーとかそういったものを風呂場の近くに置いて寝かせてますか?- 7月16日
-
chisa
普段過ごしてる部屋で寝かせてます😊✨
もう少し小さい時は、バウンサーを脱衣所に持っていって、そこで待機させてましたが…寝返りを始めたり、動きが活発なのでバウンサーが危なくて😭- 7月16日
-
なあ
そうなんですね!!
昼間は抱っこだとぐっすりなんですけど、置くと数分で起きるので挑戦したことないです…😧
羨ましいです✨
様子みて長く寝てくれそうなら、寝てる時に入ろうと思います!- 7月16日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃から一緒に入ってますが、洗い場にバスチェア置いて待たせてます✨
-
なあ
バスチェア、私もいいなと思ってました( ᵕ_ᵕ̩̩ )
ちなみにどのバスチェア使ってるのか教えていただきたいです🙇♀️- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちはアップリカの使ってます✨
抜け出せないので、未だに現役です☺️- 7月16日
-
なあ
私もアップリカのいいな〜と思ってました!
今でも使えるっていいですね✨
邪魔になったりしないですか🤔?
質問ばかりですみません🙇♀️- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
賃貸なのでお風呂が広くはないので邪魔じゃないと言えば嘘になりますが、多少シャワーのお湯とか娘にかかっててもお互い気にしてないです😊泡だけ飛ばないように気を付けてます✨
- 7月16日

ままり
寝かせてからささっとシャワーで済ませてました😂
起きて泣いたら泣かせたままです😓
-
なあ
寝かせてから入れるの羨ましいです😖!
でも泣いてしまったらどうにもならないですよね😰
ありがとうございます!- 7月16日

a
私はスイマーバでお風呂に入れてる間洗ってました!
-
なあ
スイマーバ使ってる間は目離せないなと思って使ってないんです( ☉_☉)
なので使ってるのすごいです🙇♀️- 7月16日
なあ
寝かせてからなんですね!!
お風呂場の近くではなく、普通にいつも過ごしてる部屋とかで寝かせてますか?
eri
いつも過ごしてる部屋です!戸は閉め切らず
シャワーはこまめに止めて溜めたお湯で流したりして泣いたらすぐ聞こえますしお風呂から出て2.3歩で姿が見える場所なので✌️
頭洗ったら様子見てからだ洗って流して様子見て、まだ熟睡してたらお風呂の戸あけたまま浸かってます😄