
友人が出産後に会いに行くタイミングについて相談です。産後1ヶ月でお盆に出産祝いに行くのは迷惑でしょうか?どれくらいのタイミングが良いでしょうか?
出産後の友達に会いに行くタイミングについて
昨日地元の友人が出産しました。当日中にお祝いのラインは差し上げて、落ち着いたらまた連絡を取り合うことになっています。
私自身が妊娠中なこともあるので出産の話も聞きたいし、赤ちゃんのお顔も見に行きたいです。私は今は実家を出ているのでちょうど実家に帰るタイミングだと8月、お盆です。
①産後1ヶ月、初めてのお盆で出産祝いに行くのは流石に迷惑でしょうか?
②産後どれくらいのタイミングでの出産祝いが迷惑にならないでしょうか?
友達とは中高同じで高校では部活も同じで仲が良かったです。しかし卒業後は年に1回も合わなくなってしまったので親友というほどの距離感ではないです。友達の旦那さんに当たる人とも中学が同じなので顔見知りです。
- つき(5歳2ヶ月)
コメント

e.
①わたしは避けます。
お盆はさすがに迷惑かなーと思うタイプなので…
②1ヵ月検診が終わってからですかね〜

退会ユーザー
①産後1か月でご友人のご自宅に行かれるのでしょうか?里帰り中なら避けますし、ご友人のご主人がお相手して下さるならいいかもですが、ご友人が初産なら止めます💦
②ご友人と赤ちゃんの体調によりますね。私自身体調悪くて半年くらいふらふらして友人と合う余裕なかったです💦体調がいいならインフルエンザとか流行ってそうな冬の訪問は避けてほしいのでそれ以外ならならいいかなぁと思います!
-
つき
実家のすぐ近くに住んでいる子なので里帰りではないです。初産なので迷惑になってしまうかもしれませんね…
やはり体調は人それぞれですね。- 7月16日

らら
①相手がよければお盆でもいいと思いますが中にはやはり、え?お盆に?💦と思う方もいると思うのでお盆付近で実家帰るかもしれないんだけど、そのあたりで空いている日ある?とやんわり聞いてみます😊
②産後の時期関係なく、一番最初に会った時がいいと思います
私も現在妊娠中で先日、小・中と部活が一緒で仲は良かったものの卒業後2回程度しか部活の集まりで会ってなかったという感じでつきさんとほぼ同じ感じで友達の子供に会いに行きましたが向こうの都合に全て合わせて会いに行ってきました✨
-
つき
やはり本人に聞いてみるのが1番ですよね。ラインしてみようと思います。
同じような状況の方から意見聞けて嬉しいです!- 7月16日

ちぃ
1、お盆なので控えたい所ですが一度お友達に確認してみてはどうでしようか?その辺りで空いてる日あるかなぁ?って感じで😊
2.会える時でいいと思います😊もしお盆辺りで会えるならその日に渡したり、もしお盆で会えなければ郵送で先に送るなどもあります😊
-
つき
本人が良ければいいですかね、聞いてみようと思います!
もししばらく会えなそうなら郵送も視野に入れようと思います。- 7月16日
つき
子供いなくてもバタバタする時期なので少し悪い気がしますよね。1ヶ月検診!なるほどです。友達にも聞いてみようと思います。