※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけぽん
お金・保険

年収580万で、3400万円のローンを組むことは可能でしょうか?生活やっていけるか心配で💦

年収580万で、3400万円のローンを組むことは可能でしょうか?生活やっていけるか心配で💦

コメント

ママリ

組むことは可能かもしれませんが、生活はかなりキツイんじゃないかと思います…(^^;;

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    そうですよね、キツイですよね💦

    • 7月16日
匿名希望

世帯年収なら厳しく感じますが、貯蓄があるならなんとかやっていけるのかな?という印象です

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    貯蓄もあまりなく、これからしていくという感じです。難しいですね。

    • 7月16日
🐰千冬💜

我が家もそんな感じですよ😅

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    生活、大変ではないですか?

    • 7月16日
  • 🐰千冬💜

    🐰千冬💜

    これから始まるのですが、わたしも働きに出ますし、無償化になるので毎日贅沢しなければいけるかなと言う感じです😂
    わたしは無謀だと思ってましたが、旦那が大丈夫!と言って、、、😰
    なんかローン返そうと仕事に燃えてる感じです😂今まで以上にやる気になってるみたいで🥴
    契約したのでやるしかありません🤭笑
    ほんとメーカーによって差が凄いですよね😭
    地震に強い家なのか、見た目がオシャレとか、、とりあえず安ければいいとか、、
    何を優先したいかですね😳

    • 7月16日
deleted user

キツイかなと思います
お子さん産まれたら2人ですよね?
自分たちの老後のお金のことまで考えたら背伸びした家を買うよりは少しでも抑えておいたほうがいいかなと思います。
子供が巣立てば広い家も必要ないですしね

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    そうです、子どもふたりです💦
    厳しいですよね💦

    • 7月16日
ママリ

年収450万で3100万のローン組みました😅

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    生活どうですか?毎月、貯金できないでしょうか?

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    まだ生活始まったばかりなのでなんとも言えませんが、貯金が少々あるので何も気にしてません😂

    • 7月16日
  • すけぽん

    すけぽん

    そうなんですね^ ^
    貯金1000万ぐらいないとしんどいですかね💦💦
    考えるだけで頭が痛いですね 笑笑

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    そんな無いです🤣車も買ったので1000万の半分以下ですよ🤣🤣🤣 何とかなるかなーって思ってます(笑)

    • 7月16日
  • すけぽん

    すけぽん

    心強いです^ ^
    お家欲しいんですが、いざ金額をみてしまうと、月々やりくりする自信がなく💦💦
    うちも車買いました💦💦
    うちも1000万の半分以下です。。。
    なんとかなる!そう思いたいですが、子ども2人育てていけるか💦💦

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    私も今お腹に二人目います😊💕 家は、増税前に!と、建てました🤣将来のお金の事なんか全く考えて無かったです(笑)とりあえず今からコツコツ溜めていけばいいやって感覚です🥺

    • 7月16日
  • すけぽん

    すけぽん

    増税しますよね💦💦
    ままさんのように考えられたら。。。ままさん素敵です^ ^楽しみなマイホームが、今は不安いっぱいな悲しいマイホームになってます💦💦

    • 7月16日
  • すけぽん

    すけぽん

    2人目楽しみですね😍
    出産、頑張りましょう🤣

    • 7月16日
ゆ

世帯年収でなければ可能かなと(・∀・)手取りではなく額面で580万ですよね?
これから新車やファミリーカーなどを買うことなども考えてる感じですか?

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    車はすでに買っています。普通車と軽自動車で2台もっています。

    • 7月16日
ラララさん

うちが同じような、感じで貯蓄もあまりなく…とりあえず長男を専門まで出せました!カツカツではありますが、なんとかやってますが月々のローンが7万くらいだといいかなと今更ながら(^_^;)

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    尊敬します。
    やはり多くても7万円代ですよね。。。
    うちも大学まで行かせたいのでめちゃ悩みます。自分自身も奨学金を利用しての進学だったので、子どもにも奨学金は借りてもらうつもりではいます💦💦

    • 7月16日
ママリ

うちがそんな感じに組もうとしましたがFPさんに相談したらちょっと厳しいなーということでやめました〜😭
倹約家ならいけるとは言われましたがうちの生活水準をキープするならもう少し下げた方がいいという事でした。なので無理ではないですがあとは個人の贅沢度違いが出てくると思います💦

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    我が家も今度メーカーからの紹介でFPに相談します。
    子どもには不自由な思いをさせたくないので、家にどこまで、かけるから、悩みます💦

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

世帯年収ですか?
ご主人のご年齢や昇給ペースによると思います。大手勤務、20代であれば定期的に昇給するかと思うので問題ないかと思います😊

はじめてのママリ🔰

旦那だけだと同じくらいの年収、同じくらいの借入です。
ゆくゆくは共働きになれば、大丈夫だと思います!!

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    わたしは正社員で仕事を見つけることは難しく、稼げても賞与なしのパートや派遣のフルタイムだと思うんですが、大丈夫でしょうか?💦マイホームブルーになってきました 笑笑

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちが8.6万の支払いで、私がフルですがそんなに年収は高くないですが、シビアにやれば月14万は貯金できますが、割と緩くやって月は最低8万くらいです。手取りが平均45万くらいです。食費日用品で8万、携帯2.5万なので、この辺とお小遣いとかもうちょい頑張れば貯金できるかな?って感じです。なので、お子さんが小さいうちは食費など流動費を抑えていけば大丈夫かな?と。できたらローンが7万台ならもう少し気持ち余裕出そうですが。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイホームブルー、私もなりました^^;
    そして、契約した時は下の子はいなかったので、なんとかなる!と契約してからの妊娠で、もうなんとかしなくちゃ!って感じです。

    • 7月16日
  • すけぽん

    すけぽん

    具体的にありがとうございます^ ^
    うちは、メーカー見積もりだとちょうど3000万だと月8.4万の支払いだそうです。
    月14万の貯金すごいです^ ^
    いま、旦那だけの給与で最低5万は貯金するようにしてます。わたしの育休手当は全額貯金するようにしてます。ただ事情があり、同じ職場への復帰は難しく、転職しなくてはなりません。そう考えると復帰後の自分の職場が決まっていないので不安です💦
    今の旦那の収入とわたしのパートか派遣の収入で手取り45万は難しいと思うので、悩みますね💦住民税やらの引かれるものも多くて💦💦
    7万代のが余裕でますよね💦子どもに不自由させたくないし、家も妥協したくないような、まさにマイホームブルーの最中にいます😭

    • 7月16日
ママリ

主人が同じくらいの収入で住宅ローンの借入を検討しているところです!
JAでは年収の、7~8倍は借りられると言ってました✨
うちは3000万円借入で、あとは現金です☺️
私も正社員、共働きなので、私の収入で貯金と娯楽費になる感じだと思います🤔

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    正社員で働かれていて尊敬します^ ^JAの金利は良いですか?^ ^

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    まだ産後は1度も職場復帰していなくて育休手当金頂いているので、働けるかどうか分かりませんが😅
    転職しても残業なし正社員かなと思ってます✨
    JAは 変動金利で0.6%だそうです☺️
    月8万弱になるみたいです🙌

    • 7月16日
  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    JAもあまり安くはないですね💦
    わたしも1人目の育休延長中に2人目産休に入ったのでまったく復帰せずの状態です。
    残業なし正社員が見つかればいいんですが😭

    • 7月17日
らっこ

うちは世帯年収が900くらいで同じ3400万のローンです!月9万ちょいの返済です😹
キツくはないですが余裕でもないです💦
なので580だとちょっときついかもしれないですね。貯金はあんまりできないかも…?

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    そうですよね、毎月の貯金ができないですよね💦💦
    せめて3000万ですかね💦

    • 7月17日
  • らっこ

    らっこ

    うちは子供1人なんですがすけぽんさんはお2人なんでゆとりある方が良さそうですもんね🤗
    3000万だったら良さそうですね❗️

    • 7月17日
  • すけぽん

    すけぽん

    3000万でも月8.4万円の返済なので内心不安です🤣
    すごく小心者なので、月返済7万円代におさまるようにしたほうが良いのかなぁと迷ってます😭お金ないなら妥協しなきゃダメですよね💦

    • 7月17日