
コメント

saoringo
秋田ではないですけど地元の赤十字病院でした。
性別教えて貰ったのは20週の頃でした!ちょうど股を開いたのですぐ男の子だとわかりました!
女の子ならもうちょいかかると思います!

みにまむ
赤十字ではなく秋田市立病院に通っている者ですが
性別がわかったのは23週の健診の時でした!
男の子なので🐘くっきりです笑
その前の19週の健診では私も先生もハッキリわからなかったです⑅︎◡̈︎*
-
たま
だいたい6ヶ月以降じゃないとはっきりわからないんですね!参考になります🤗
- 7月16日

はるママ
現在2人目妊娠中で日赤に通ってます!
1人目も日赤でしたが、5ヶ月位の時に性別わかった気がします🤔
今回は、16週入るか入らないか頃にはばっちり見えちゃいました😂
検診ですが、2回目以降は、毎回予約時間の30分位前に2階の採血したりする所に先に行って診察券を受付の機械に入れ、検尿を先にやります。終わったら4ブロックの産科外来へ行き、母子手帳と診察券と補助券を提出して、電光掲示板に予約時間が出たら中待ち合いへ行きます。
最初に体重を測って→中待ち合い→エコー→(あれば)内診→中待ち合い→先生からって感じです😀
-
たま
性別は人それぞれなんですね!
予約についてとても助かります☺️
これで次からはあたふたせず行けそうです‼︎笑- 7月17日
たま
ありがとうございました😊!もう少し待ってみます‼︎