![ゆきんこ( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こっち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっち♡
流産後、あたしも基礎体温計って本格的に病院に通い始め、今年無事出産しました〜♡
流産してから自分でタイミングはかったりして頑張ってみましたが、1年半出来ず…ヾ(-Θ-:)という感じでした…★
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
私はタイミングみてもらってました。
2回流産してますが、1回目は妊活開始から2ヶ月、2回目は妊活開始1ヶ月で妊娠しました。年齢的にも早く欲しかったので病院で診てもらう方が良いかなと思ったので☆
今妊娠分かったところで心拍もまだなので心配ですがらとりあえずこんな感じです。
-
ゆきんこ( ^ω^ )
お返事ありがとうございます( ^ω^ )
そして妊娠おめでとうございます!
心拍確認できないと不安ですよね!
私も確認できなかったので凄い不安でした。
お体大事にして下さいね。。
ちなみに、タイミング法ってやはり排卵日当日ぢゃないと難しいんですかね?今月から排卵日付近に限って旦那さんが出張でいないんです(涙)- 3月26日
-
3児ママ
私は2回とも心拍確認後の流産だったのでまだまだ安心出来そうにないんですけど、とりあえず心拍確認出来たら第一段階クリアかなと思って☆
タイミング指導はだいたいいつも排卵2日前位の指導を受けてました。私は女の子希望だったからかもしれませんが💦どっちか聞かれて女の子のタイミングでみてもらってました。旦那さんがいないとどーしようもないですもんね…。
けど、病院で診てもらうようになって、自分の排卵予測って合ってないなって気付きました😁なのでもしかしたら排卵日あたり旦那さんがいる日になるかもしれないですよ✨- 3月26日
-
ゆきんこ( ^ω^ )
そうだったんですね。失礼しました。心拍確認できて安心したところで流産ってとても辛いですよね。
今は栄養いっぱいとって体休めなきゃですね(^-^)
排卵日の件なんですが私も排卵日間違ってるかもしれないですね笑
今生理中なので来月あたり病院いってみようかなと思いました( ^ω^ )ありがとうございます😃- 3月26日
-
3児ママ
あ、一応ですが、私の病院は2ヶ月の基礎体温持って生理中に1度受診してそこから指導が始まります☆病院に聞いてみてください☆
- 3月26日
-
ゆきんこ( ^ω^ )
そうなんですね!私の友達も婦人科いったら基礎体温は必ずつけてっていわれるよって前いってたこと思い出しました!基礎体温もうちょととってから病院いった方が確実ですよね!ありがとうございます( ^ω^ )
- 3月26日
ゆきんこ( ^ω^ )
お返事ありがとうございます!( ^ω^ )
無事ご出産されたということでおめでとうございます( ´ ▽ ` )
ちなみに病院通った時って注射してとかの方法で妊娠されたのですか?
こっち♡
ありがとうございます‼︎
血液検査で黄体ホルモン異常という事がわかったので、排卵誘発の注射+タイミング法で妊娠出来ました♡
ゆきんこ( ^ω^ )
私の友達も生理不順で妊娠希望してる子が何人かいるんですけど友達もその方法で妊活してるっていってました( ^ω^ )
私は毎月大体予定日あたりに生理が来るので生理不順ではないのですがネットとかで見ると妊娠しずらいのかなっておもってました。参考になりました!近々病院いってみます😃ありがとうございます( ^ω^ )