![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で初めての妊娠。胎嚢確認後、出血あり。ダクラチン服用中。茶色・ピンクおりもの続く。腹痛も。この状況でダクラチン飲んでもいいか悩んでいます。
妊娠5週めで、初めての妊娠です。
先週の土曜に、胎嚢が確認できました。
その際に、少し出血があると伝えると
症状がある時のみ服用するようにと
ダクラチンを出してもらいました。
その後も、ほんの少しですが
茶色やピンクのおりものは続いています。
たまに腹痛もありますが
そこまでは気にならない程度です。
おりものの場合でもダクラチンは
飲んでも大丈夫でしょうか??
この程度なら飲まずにいたほうがいいのかも
悩んでいます。
経験がある方教えてください。
宜しくおねがいします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![hs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hs
私も妊娠がわかったときに少量の出血と茶おりがあり
ダクラチンを飲んでいました。
わたしは茶おりが止まるまで飲んでいました!
妊娠中でも問題ない弱めの薬だし
赤ちゃんが流れ出るのを防いでくれると
先生から言われていたので🤗
あまり気にせずに、
出血などが止まれば処方をやめればいいかと思います💗
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊やはり飲み続けたほうがいいんですね。少しの出血だと服用をやめていて、今日量が増えていたので不安になりました😰とても参考になりました。ありがとうございます💓
hs
無事に赤ちゃん育つように祈っています🌈
お互いがんばりましょう💗
はじめてのママリ🔰
そうですね💓お互いがんばりましょう☺️☺️☺️