
義母は私たち家族のために色々してくれるのですが、ありがた迷惑 な事が…
義母は私たち家族のために色々してくれるのですが、
ありがた迷惑 な事が結構多いです。笑
今の家を引っ越したいのですが
勝手に義母が家を買い、義母にあと7年
返済するまで住み続けるしかないです。
旦那は自己破産してて
ローンがいつまでか組めません。
なので今の家は 義母が探してくれた戸建てを
義母が買って、私たちが義母に返済してる形です
初めは旦那の実家で同棲してて、
そろそろ家探したら?と言われてすぐ
勝手に義母が家を借り、そこに住めと。
家賃は毎月5万でいいからと言われ
戸建てで5万はありがたいと思って住み始めました。
住んでみるとまあ良かったのですが、
一言も相談無しに買うのっておかしくないですか?
そこに1年半ほど住み、
次は実家から40分かかる場所に
いい家を見つけたと言われ、下見。今の家です。
元親戚の家で、ボロ屋です。
ここは義母が買ったので、
あと7年返済するまで住み続けるしかないですが😩
不満なとこが多すぎるんです。
戸建て2階で広さだけはありがたいんですが、
・網戸全部ない
・お風呂のドア閉まらない
・壁ふすましょうじ 穴だらけ(暴れた跡みたいな)
コンクリむき出しの面もあり
・庭も車庫も粗大ゴミだらけ(足の踏み場ない程)
・羽アリ多発
・雨漏り(どんどん場所増えてる)
・トイレ流れない(旦那が修理して今は仮に使えます)
細かいことを言うとキリがないです。
こんな所に急に住めって言われたらどうですか?
キッチンや洗面台、ガス工事など
住むのに最低限な事は
義母が全てしてくれました。
感謝はしてます。
でもよく考えると、
私の親に名義を借りてアパートでも借りてたら
こんなストレス溜まらなかったんじゃないか?
と思って😩
家の不具合が見つかるたび、
義母は何かと手伝ってくれます。
でもそのたび気を使うし、疲れます。
これがあと7年続くと思うと...
家賃は月3万ずつでいいと言ってくれてます。
贅沢な悩みなんでしょうか?
色々トータルで考えて、立地条件も悪いし
家賃上げてでも早く返済して引っ越したいです。
こんな状況の方居ませんよね?😅
どうせなら全リフォームしたいレベルです。
お金ないので無理ですが(笑)
- SSママ(5歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

つむちゃんママ
えええ、それはもうありがたい越して、迷惑じゃないですか😟💦
最初の戸建ての家はまだ100歩譲って良かったものの、今ですよね…
いくらkaedeさん達家族の為だと言っても、何の相談も無しに家を買って、さぁここに住みなさいはおかしいと思います。
あと7年も続くと考えただけでストレスでしかないですね💣
旦那さんからは義母に何も言ってもらえないのでしょうか??

退会ユーザー
絶対嫌です😓😓
旦那さん何も言わないんですか?
そのお金ドブに捨ててるのと同じ気がします…
-
SSママ
ですよね🤮
旦那は、母がしてくれた事だから仕方ないと... 勝手すぎますよね。買い物も大きいスーパーは車で20分走らないとないし、コンビニすら車で5分かかるし、わざわざこんな所まで離れて暮らすメリットないです😅- 7月16日
-
退会ユーザー
えぇ…旦那さんマザコンですか?
旦那さんもありえない…- 7月16日
-
SSママ
ん〜マザコンなんでしょうか...
旦那はこの家嫌ではなかったらしいので、私が説得された感じですかね🤥
今更強く言えません😅- 7月16日

なち
は〜い😅似たような状況でした💦笑
-
SSママ
ほんとですか?!😅
こんなの特殊すぎやろと思ってましたが、一緒なんですね😅
義母の世話焼きのスケールが大きすぎて(笑)- 7月16日
-
なち
結婚した年齢が若かったので世話焼きも有り難く感じてましたが、自分も30代になると鬱陶しく感じてしまって😅
旦那に言っても変わらないので自分で思い切り行動した結果、疎遠になりました😁
今は幸せですが、冠婚葬祭がどうなるかと
思うと心に引っかかってます💦
珍しいケースですがkaedeさんも状況が
変わるといいですね✨- 7月16日
-
SSママ
そうなんですね💭
今が幸せなら なちさんが思い切って正解ですね✨
どうしても会わないといけない時... その時次第ですね😅
その時は旦那さんも気を使ってくれると助かりますね😓
私も今は我慢できる程度なので、どうしてもなことがあったらハッキリ言おうと思います🤣- 7月16日
SSママ
本当に、世話焼きというか義母の自己満足な気がしてなりません😑
やっぱりおかしいですよね!
下見もして旦那と色々話しましたが、旦那は昔母に散々迷惑かけたから、先に買ってくれたなら住むしかないと...
私は旦那に 先に買う時点でおかしいやろと文句言いましたが、強く言ってくれず、、
周りから見たら義母が全部用意してくれてるように見えますが(実際も)私の気持ちはガン無視ですよね。自己破産してるのにこんな大きい買い物を当たり前のようにする旦那もおかしいと思います(笑)
今はもう住み心地よく改造するしかないと思ってます...😅
つむちゃんママ
義母の自己満でしかないですね😅
やってあげた!感がひしひしと伝わって来ます…
旦那さんがそんな感じじゃ義母も尚更ですよね…
こっちはストレスが溜まって行く一方なのに、その反面周りからは義母さんよくやってくれるんだね〜とか思われていると考えたら余計に腹たって来ますね😟
今小さいお子さんもいらっしゃって、妊娠中だというのに旦那さんも少しは考えて欲しいですね😣
とても大変だと思いますが、まずはお体優先で、大事にされて下さい🙏
SSママ
そうなんです、本当全部その通りです☹️
周りの子持ちママはアパートが多いから、家に来たら羨ましがられますが、愚痴っても嫌味に聞こえる気がして発散もできず😩
1年住んでみてほしいです(笑)
ありがとうございます😊
慣れていこうと思います🤣