※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちろく
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がミルクを飲んでも寝ないことが増えてきて、私の胸に頭を寄せてきて甘えてくる。眠い時に擦り付けても全く寝ない。ミルクが足りないのか心配。同じ経験の方、教えてください。

まもなく2ヶ月の娘についてです!

1ヶ月半過ぎから
ミルクをあげても寝ない事が増えてきました!

それは良いのですが
私の胸に頭を頑張って寄せてきて
こっちを向いて来ます。

ネットで調べたら "甘えてる" という様な事が
書いてあったんですが
そうなんでしょうか???

よく、眠いから頭を擦り付けてくるというので
寝かし付けようとしても全く寝ないです💦

ミルクが足りないと言う事でしょうか?💦

同じような経験のある方
教えて頂けると嬉しいです(o^^o)

コメント

y

起きてる時間だんだん増えてくると思いますよ☺️
赤ちゃんなので甘えてくるのは普通です🌸🌸

泣いてなければ寝かせておいて
抱っこしてあげて
ミルク飲み終わってもパクパクしてたら
足りないんだと思います!

  • はちろく

    はちろく


    回答ありがとうございます!

    パクパクはしてないので
    ミルクは足りてそうですね✨
    安心しました( *ˊᵕˋ* )
    ありがとうござます❣️

    • 7月16日