
コメント

退会ユーザー
そんなことないです😭
当たり前に悲しいですし5日じゃ切り替わらなくて当然ですよ…。

おもにゅ
いいと思います💖
たくさん贅沢できるならしてください✨
読んでいて全然ひねくれてない。
そんな人柄に私もなれるようになりたいです…
私だったら そんな穏やかな文
投稿できないかもしれません❗
また お空から戻ってきてくれるといいですね🌈
私もシングルで とても孤独ですが勇気貰えます❗
-
😊
そんなこと言ってくださりありがとうございます!
ひねくれてますよ、わたしじゃなくて違う人ならいいのに。って思ってました😭
いまお寿司屋いたけど泣きすぎて出てきちゃいました笑
元気出ました、ありがとうございます😊- 7月16日
-
おもにゅ
なんだか読んでて私が泣けました
お一人ですか?
涙止まらないの当たり前ですよね…
神様がいるとしたら 一生懸命生きてる人に試練を与えると聞いたことがあります!
試練も生きてるという事?なのでしょうか✨
言葉になりませんが、一緒に泣いてくれる人 今はいますでしょうか…- 7月16日
-
😊
今はひとりですが、1人の時に泣けてきちゃいます。
旦那も親も励ましてくれましたがそっとしてほしいとおもってしまいます😭
試練だとしたら乗り越えるしかないですね🙇♀️
おもにゅさんほんと優しい、元気でます。- 7月16日
-
おもにゅ
そうですか…
その経験した本人ではないと その悲しさって わからないんですよね…
でも ご家族が温かいようで 良かったです。
お空から はじめてのママリ🔰さんを見てるのでしょうね、そして
また試練を乗り越えた
はじめてのママリ🔰さんに 戻ってきてくれると私も祈らせて頂けますね✨
まずは 気を付けて帰宅されてくださいね❇️
なんだか言葉になりませんが 勇気をありがとうございます❗- 7月16日
-
😊
ほんとにありがとうございました!
助けられました🥰いつかまたおもにゅさんに優しいお言葉をかけたいです🙇♀️💓
今はゆっくり体を休めたいとおもいます😊- 7月16日
-
おもにゅ
ゆっくりできですか?
今日も枕を濡らすのですね…
とても辛いときに 私にそんな言葉をかけて頂けるなんて素敵な女性なのですね…❣️- 7月16日

ママリ
いいですよ✨✨
そして切り替えしなくてもいいですよ!その時が来るまで赤ちゃんを思ってあげましょ😊
私は性格的にヘラヘラしてましたが、1人になった時や内心はずっと泣き続けたかったです。周りに強いね!って言われるのがすっごい嫌でした。強くないし泣きたい!!って思っていたので損な性格だな…なんて考えることも。。
-
😊
わたしも全然大丈夫、産まれて亡くなるよりいいし、いまでよかった。なんて言ってますけど全然そんなことないしお腹で育ててあげたかったし泣けます😭😭😭
- 7月16日
-
ママリ
そうですよ〜泣きたい時は泣きましょう!
最初に強がっちゃうと後でツライですよ💦
体ゆっくり休めて下さいね✨
また戻ってきてくれることを願ってます😌- 7月16日

funkyT
基本的に、無駄な経験なんて無いはず。
いずれ今回の悲しい出来事にむしろ感謝できる日がくると思います。
まずは、自分を大切にしてください。お寿司 焼肉を食べるなんてまだまだ序の口!
もっともっと甘やかしちゃって良いと思いますよ。
-
😊
めちゃ泣けました。ありがとうございます!
感謝する日、、今も感謝しなきゃですよね。- 7月16日
-
funkyT
ちなみに、去年、安定期後に死産しましたが、まだお骨は家にありますし、今後もずっと命日はピザを食べる日になってます。
今 お腹にいる子にも命日は付き合って貰うつもりです。
ずっとずっと忘れないと思います。自分の手で、まだ温かい死んだ子を抱いた感覚も忘れてないです。そんな過去があったから、今があります。
無理して気持ちを切り替えなくて良いと思いますよ。
お身体と今の気持ちを大事にしてくださいね。- 7月16日
-
😊
そうだったんですね😭😭😭
お辛かったですね、涙止まらないです。
もうすぐ出産ですね、ピザ食べて🍕みんなで元気な男の子産んでください。
今の気持ち大切に過ごしたいです。- 7月16日

ピピ
しましょう!贅沢しましょう!
いなくなった子を忘れないために指輪も買いましたよ(6万!)。切り替えてないです。一生引きずりますよ。少しの間でもその子の母だったんだから。
おいしいもの食べて、欲しいものをちょっと買って、旅行に行ったりとか今しかできないことをしましょう!で、泣きたい時は泣かないと。
5日だったらまだ出血してたりしますか?大丈夫ですか?
体より心が辛いですよね。
ゆっくりおいしいもの食べて下さいね☺️
-
😊
いなくなった子絶対忘れません!まだ水子供養もできてないのでそのうちしようかなとおもいます。
出血、1ミリもなく、腹痛もなくほんとに手術したの?って感じの術後です、😨- 7月16日
😊
そうですよね。ありがとうございます😭