
友達の結婚式の二次会に参加するか悩んでいます。ご祝儀や飲酒のこと、妊娠中での参加、将来の式への影響など考え中です。アドバイスや経験談を聞きたいです。
中学の友達から10月に結婚式を挙げるから
2次会だけでもよければぜひ旦那さんと来て〜!!
と連絡がありました😌💕
この友達は旦那さんと私が出会ったきっかけでも
あるのでぜひ参加したいなと思いますが、この場合は
ご祝儀はどうなるのでしょうか🤔🤔
また二次会は何時から?と聞いても大丈夫ですよね?
私は妊娠中でお酒飲めませんし旦那も運転をお願いすると
なれば飲めません。娘のこともありますし参加を見送る
かとても迷っています😢😢
私達も2人目出産後に式を予定してますがその際は参加
してほしいなと考えてるので私達も参加するべきだよなとか色々な考えが頭ん中でぐるぐるしてます😢
どなたかアドバイスや経験談などぜひお聞きしたい
です🙇♀️
- あーちゃん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
普通の二次会であれば会費だけで御祝儀は不要、気持ちがあればささやかなプレゼントとかですかね🥺💓
娘を預けられる親とかいらっしゃいますか??居るのなら私は参加するかなぁと思います✨
片道どれ位かにもよりますが✨
自分たちの式は披露宴から参加して欲しいのでしょうか??

(^ ^)
自分達の式に参加してほしいならいくべきですね☺️💕
-
あーちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですよね!!
旦那と話し合おうと思います!- 7月16日

退会ユーザー
私だったら、まずは時間と場所を聞いて、夜なら、参加費とお祝いの品を持って挨拶をし、すぐに退散。
早めの時間なら旦那さんと子供と参加しますかね😊
人生で一度のお祝いだから、一瞬のために行くのはもったいないとかで動くと、後々後悔します😅
行く場合は
まーちゃんさんが式を挙げる時に相手が妊娠初期のつわりで断られる可能性もありますし、その時に、私は無理して行ったのにとか思わないと決めて(笑笑)行くといいと思います😊
結婚式とか二次会って、ものすごい勢いで過ぎて行くので、当日誰がいたとか誰が遅く来たとか、そんなことは全くわかりません。
無理せず、気持ちだけでも伝えて、後でゆっくりと会いに行くのもあり。
お二人の関係性次第かもしれません。
-
あーちゃん
回答ありがとうございます😌💕いま確認したら時間は夜21時からみたいで娘の寝かしつけもありますし参加費とお祝いを渡してすぐ帰宅でも大丈夫ですかね🤔🤔💦
友人からは夜21時からと遅めだから無理そうなら全然大丈夫だからね〜と来ました😢
もちろん自分の時に参加して欲しい思いはありますが無理でも気にしません😌🌻
二次会に参加したことがないためどうするべきなのか🤔💦二次会は欠席でお祝いを郵送するでもいいんでしょうか?😢- 7月16日
-
退会ユーザー
とても理解のあるご友人ですね!
それなら…
ちょっと開始が遅すぎるので…
断ってもぜんぜん大丈夫だと思いますよ😊
お子さんが産まれたら、その時間が無理なのはみんなわかることですし、ぜんぜん問題ないかと!
二次会は友達でワイワイ!パーティなので!地域差あるかな??お祝いは、行けないから払うというよりは、
結婚おめでとうの気持ちを個別に渡すイメージでいいのではないでしょうか?
早めに断れば、人数分でお店にお支払いすると思うので迷惑にもならないかと!
とにかく、
行けないけど、お祝いの気持ちを届けたいという方向でいい気がします。
自分の会に来てくれなかったからって、自分も行きたくないとかにはならないと思うので😊
あと、もし可能なら、結婚式より前に送るのがいい気がします。
おめでとう、行けなくてごめんね、楽しんでね、写真送ってね、などと言葉を添えてみては!?
ちなみに…
二次会に電報送ってくれた友達がいました。それもありがたかったです。
年代によりますかね😅- 7月16日
-
あーちゃん
周りに子持ちが増えてきたからかもしれません😌❣️断って大丈夫ですかね!!!
今回は時間的に難しいから
参加できない😢ごめんね💦
参加できない代わりにお祝いを郵送したいから住所教えてほしい😌みたいな感じでLINEして大丈夫ですかね🤔💦もう少し違う言い方ありますか🤔🤔- 7月16日
-
退会ユーザー
断って大丈夫だと思いますよ😊
言い方も、問題ないかと!
行けなくて本当に残念な気持ちをアピール!
ただ、お祝いなんて大丈夫だよーとかなる可能性があるなら、お手紙送りたいからとか言うかも😅💦笑笑- 7月16日
-
あーちゃん
ありがとうございます😊!
このように断ろうと思います💦何て来るのか分かりませんがお手紙と言う方が無難ですかね🤔🤔- 7月16日
あーちゃん
回答ありがとうございます😌💕会費だけで大丈夫なんですね!!プレゼント考えておこうと思います😊❣️実家が多分大丈夫だと思うんですが時間によってはどうしようかなと思っています😢💦自分達の式は披露宴からと考えています!!!