
明日第2子を全前置胎盤のため帝王切開で出産します。大量出血のリスクがあり、自己血も貯血。手術が怖くて心の準備ができず不安。前回の経験からトラウマもあります。心の支えが欲しいです。
いよいよ明日
7/17帝王切開にて第2子を出産します!
全前置胎盤のため、
6月頭から入院を勧められるも
上の子がいるためギリギリまで延ばし
7月から管理入院しています。
全前置胎盤のため
大量出血が予想されること
そのために自己血も貯血しました。
上の子の為にも早く帰りたい気持ちと
明日の手術がこわくてこわくて
泣きそうになっています😭
第一子は心拍低下のため緊急帝王切開
心の準備も出来ないまま手術がはじまり
トラウマのように怖い記憶しかありません😭
予定帝王切開の方が心の準備ができるかな?
と思っていましたが全然こわいです😭
しっかりしなきゃですよね😭
みなさん背中を押してください😭
- かちま(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

姉妹mama♥
最初からリスクを知ってるからこそ
余計に不安になるんだと思います💦
怖いですよね( .. )
私は帝王切開ではなかったですが
上の子は難産で出血が多かったです
下の子はハイリスク妊娠にハイリスク出産で
陣痛が来てからいつでもお腹切れるように
陣痛中水もご飯も口に出来ない状態で出産しましたが
緊急帝王切開の説明もされていたので
不安で仕方なかったです。
子供に会えるドキドキ感もありますが
やはり不安になる事の方が多いですよね
私の友達も2人目を予定帝王切開で出産しましたが
やはりものすごく不安がってました。
でもきっと大丈夫です☺️
考えれば考える程不安になってしまうので
今は少し他の事を考えてみましょ!
少し考えない時間があるだけでも心の余裕が違うと思いますよ😊
頑張ってください🙇♀️💓

ボボテラス(≧∇≦)
頑張って下さい‼️
きっと大丈夫です‼️‼️
私もガッツリ全前置胎盤で…
自宅から遠い大学病院に通ってます。
癒着の可能性も😭MRI検査もしました。
自己血の貯血もしてます…
上の子も同じ学年ですね😉
上の子帝王切開でした😭
管理入院はせず…ひたすら出血しない様に願ってます💦
私も来週に帝王切開です😉
全前置胎盤の情報少ないですよね😭
あまりにも状況が同じで…
思わずコメントしちゃいました😉
ファイト‼️‼️
-
かちま
コメントありがとうございます😭💕
とても状況が似ていますね。
全前置胎盤かなり珍しくまわりにもなかなかいないので不安ですよね😢
来週帝王切開予定なのですね
お互いに頑張りましょうね!
ありがとうございます💕- 7月16日
-
ボボテラス(≧∇≦)
お久しぶりです😉
本日、帝王切開にて第二子を出産しました💕
かちまさんの投稿で沢山勇気づけられました‼️
私は…
全前置胎盤and癒着胎盤で…
子宮は摘出になっちゃいました…。
でも、可愛い赤ちゃんに出会えたので💕
報告まで😉- 7月26日
-
かちま
おめでとうございます㊗️
わざわざコメントくださってありがとうございます!
嬉しいです😌
私の投稿なんかで、勇気づけられたと言っていただけるなんて恐縮です🙇♀️
とにかく無理せずお体だいじになさってくださいね。
2人の育児がんばりましょうね- 7月26日

🍓
全前置胎盤で予定帝王切開しました😅
私は貧血で自己血300ミリリットルしか取れなかったですが、羊水込みで1700 ミリリットルの出血で300返すのみで済みました💦
出血も最初からバルーンを入れられてたので無事に止まりました😊
帝王切開の中でもリスクの高い方だと思うので、私も生きて帰ってこれるかとまで思ってましたが、先生達は何とかしてくれます‼️ きっと大丈夫です😃 可愛い赤ちゃんに会うために 頑張って下さい👊
-
かちま
コメントありがとうございます😭💕
以前も私の過去の投稿にコメントくださいましたよね🌟
経験者の方からのコメントとても心強いです!
赤ちゃんに会うために頑張ろうと思います‼️- 7月16日

とちまるみふく
私もいま全前置胎盤で管理入院中です😆2週後に予定帝王切開です。
大量輸血や子宮動脈塞栓、子宮摘出、、、その他もろもろ、、、怖いですよね😭でも前もっていろいろ準備できる分、緊急でバタバタするよりも安心なはず!と思うようにしました😅出産報告楽しみにしています👍☺️頑張ってください❣️
-
かちま
コメントありがとうございます😭💕
同じ全前置胎盤で管理入院中なのですね
同じ状況のなか、前向きに考えておられてとても尊敬します😭
前もって分かっているぶん、先生方も準備万端で臨んでくれますもんね。
あした頑張ってきます!!
出産報告待っていてください😃- 7月16日
-
とちまるみふく
いえ、私も手術前日ともなれば怖くて眠れないかもです😓あとは気合いですね😊ファイトでーす!!!
- 7月16日

りゆりゆ
全く同じです!!!!
私も長男、緊急帝王切開でして
明日、次男帝王切開です!!!
私もトラウマまみれの緊急帝王切開で。。😅
-
かちま
コメントありがとうございます😭💕
えええ、すごい😆
上の子の歳も同じ、2人目の帝王切開の日まで同じなのですね!
トラウマの緊急帝王切開だったのですね😭
明日の心の準備できてますか?😢- 7月16日
-
りゆりゆ
そうなんです、めちゃ、全て似てて❤️(笑)
息子寝たかな。。
明日こわいな。。
と頭の中グールグルです😅
しかも私張りがひどくて
陣痛こないか怯えてるとこで
メンタル悲惨です😅- 7月16日
-
かちま
やっぱりこわいですよね😢
それに上の子のことも気になりますよね💦
張りがひどいのは心配ですね。
今日眠れるかなって感じです
明日がんばりましょうね😢- 7月16日
-
りゆりゆ
気になって仕方ないです💧
張りも痛みもあるので😢
ノンストレステストされて心配されてます😅
3がつから切迫で。。
なんとかもったものの💧
眠剤くれてて、
寝る時のんでとゆわれたけど
これ効くの?ほんとに?で思います😅- 7月16日
-
かちま
なんとか手術の時間まで張りが落ち着いてくれればいいですね😢
3月から切迫だったとは大変でしたね😭
眠剤いただけたのですね
私も欲しいくらいです😢- 7月16日
-
りゆりゆ
ほんとに😢
そのせいで赤ちゃんに全然声掛けとかもしてなくて息子に必死だったから反省中です😅
なんかみんな帝王切開の人は前夜にうちの病院はもらえるようです🤔- 7月16日
-
かちま
わかります😢
私も第一子の時はたくさんお腹に話しかけたりしてたのに
今回はつわりも酷く上の子の相手などで全然余裕がなくて💦
みなさん貰えるのですね
ゆっくり眠れるといいですね⭐️- 7月16日
-
りゆりゆ
やっぱりは同じてすよねー😢
なんか申し訳ないです。。
むしろ赤ちゃんうまれる実感ゼロで怖いです自分が💧
息子無事ネタとメールがきたので私も頑張って寝よう。。(笑)と思いつつ
メンタル無理です(笑)- 7月16日
-
かちま
息子さん無事に寝てよかったですね☺️
私も寝れそうにないです笑- 7月16日
-
りゆりゆ
ほんとに。。一安心です😢
もう、当日入院にしてくれ!て本気で思いますー💧- 7月16日
-
かちま
当日の朝に入院てゆう病院もあるみたいですよね
早く帰りたいですね
その為には手術乗り越えないとですね😭- 7月16日
-
りゆりゆ
そーなんですか?!
なんか病室でいるのが余計滅入りません😢?
明日の今頃はもう生まれてる!と言い聞かせ続けてます(笑)
激痛中だろうなぁ。。(笑)
娘さんももう寝たのですかね(o^^o)?❤️- 7月16日
-
かちま
病室に横になっているだけの時間めっちゃ気が滅入りますよね😔
私は13時からの予定です!
明日のこの時間は痛みとの戦いですね
娘まだ起きているみたいです😂- 7月16日
-
りゆりゆ
はい。。孤独と不安で💧
昼からなんですね。。これまた午前中長く感じますね。。
私そわそわするの嫌なので朝一お願いします!!てかなりお願いしました(笑)
緊急入ったら無理ですが。。とゆわれつつなんとか朝一の予定です💧
二日目の強制歩行がたまりませんよね。。( ̄◇ ̄;)
あらま、ねてないんですね(笑)- 7月16日
-
かちま
朝一がいいですよね!
私も最初9時の予定だったんですが、急遽変わってしまって💦
歩行やばいですよね
でも尿管とりたいので頑張って歩きたいですよね💪- 7月16日
-
りゆりゆ
やっぱり変わっちゃうのあるんですね😢
歩行ほんと。。無理です💧
私普段きれないのに
キレそうになりました息子のとき(笑)
次は手術室まで歩いていかないといけないし。。こわい(笑)
前は緊急だから連れてかれたけど😅- 7月16日
-
かちま
私も前回はベッドごと運ばれました!
明日は車椅子で運ばれるそうです💦
緊急も予定も違ったこわさがありますね😭- 7月16日
-
りゆりゆ
緊急はトラウマあるけど
怖がってる余裕がなかったとゆーか。。
今回は怖がる余裕がありまくりなんですよね:;(∩´﹏`∩);:- 7月16日
-
かちま
緊急はあれよあれよと言う間にですもんね
こわがってる時間ないですもんね💦
消灯の時間ですが寝れそうにないです😅- 7月16日
-
りゆりゆ
はい。。💧
私は陣痛すごかったから
これ開放されるんか。。て思いもありました😅
頑張って目を閉じようとしてもすぐあけちゃいます:;(∩´﹏`∩);:- 7月16日
-
りゆりゆ
ねれてますかね。。
私は何度も起きました😅
もう水分🙅♀️
と意識するから余計飲みたくてたまりません(笑)- 7月17日
-
かちま
まったく寝れていません😢
昨日から個室に移ったんですが、空調がなぜか暑くて💧- 7月17日
-
りゆりゆ
全くなんですか:;(∩´﹏`∩);:
私も個室です💧
私は逆で、調整しても寒くて。。難しくなんどもいじりました💧
手術までにねれるといいですね:😢- 7月17日
-
かちま
寒いのもつらいですね😰
外が明るくなってきましたねー☀️- 7月17日
-
りゆりゆ
はい。。いまカーテンあけました(^ ^)
6時には起こされるんだろうしなぁと。。そして絶賛そわそわ中😅
もう。。早くしてくれこうなったら!て感じです(笑):;(∩´﹏`∩);:
かいまさんに会いたい:;(∩´﹏`∩);:(笑)- 7月17日
-
かちま
そわそわしますね:(;゙゚'ω゚'):
私より一足お先にですね、
がんばってくださいね
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
応援しています♡- 7月17日
-
りゆりゆ
お疲れ様でした❤️
手術室にいくと
あまりにも冷たい雰囲気のへやに余計おびえて。。怖がりの私は逃げたくなりました😢
けどなんとか無事!おえ。。
いまは痛みに耐えてます(笑)
夜が長かった。。。😅- 7月18日
-
かちま
お疲れ様でした♡
私も夜が長かったです…
そして今は朝食がくるまでに起き上がっててね!と言われて格闘しています💦- 7月18日
-
りゆりゆ
ですよねー:;(∩´﹏`∩);:
私副作用でかゆみがすごくてイライラです:;(∩´﹏`∩);:
夜勤の看護師さんはやたら冷たくて。。腹立ちました(笑)
昼間は優しかったのに。。
優しいひとは可愛い人多いのになんなん!とか、母親としてダメな思考回路してます(笑)
座っててね!ですか。。いやです!ですね( ̄◇ ̄;)
おなかすいた。。けどおかゆかな。。(笑)- 7月18日
-
かちま
かゆみですか💦
それはつらいですね😭
わかります!
夜勤の担当の看護師さん冷たくて夜中一度もこなかったです笑
足につけてるシュポシュポも嫌になるし一睡もできませんでした😓- 7月18日
-
りゆりゆ
辛かったです。。ほんとに💧
かゆいとイライラするし:;(∩´﹏`∩);:
うちきたけど
痒そうにしてても無!でした。。
氷とかいりますか?とか言えや💢てきな。。
勇気出して言ったら
ちょー冷たいし💢
私長男のときしゅぽしゅぽついてたのに今回ないです( ̄◇ ̄;)
長男のときは象のような足にむくみでなったけど。。今回はそうでもなさそう🤔です。。
かちまさんと語りたい(笑)- 7月18日
-
かちま
しゅぽしゅぽないんですか〜
あれ一晩中うるさいしむしゃくしゃしました笑
水分はもう取れました?
朝食でますか?- 7月18日
-
りゆりゆ
ないんです!あると思ってたら😅
あれ結構な音ですよね😅
水分は夜からとれました!
朝は軟食?て予定には書いてました。。
お粥ですよねー美味しいの食べたいー!(笑)- 7月18日
-
かちま
私、夜お茶飲んだら
吐いてしまいました😭
手術中も何度か吐いてしまって、もうやです😭
手術めちゃくちゃこわかったです、もう二度と経験したくないです私😭- 7月18日
-
りゆりゆ
そうなんですね:;(∩´﹏`∩);:
昼から手術だったし少し早かったのかな。。
私は手術中血圧下がったりいろいろありました😢
長男の緊急帝王切開のときに、
もううめない。。て泣きながら旦那に言ったのに
二人目やはり欲しくて授かったものの、やはり後悔しちゃいました手術室で😅
うんでくれてありがとう
て一言欲しいけど、ないなぁ旦那。。まだ口下手やけど。。
そこ大事やで?てめちゃ思います。。😢
3人ほしかつたけど、切迫も大変どし、なにより手術やっぱりもう無理!と思いました😅- 7月18日
-
かちま
全く同じです!!
長女の時この子だけでじゅうぶんって思ったんですけど
2人目を授かって、嬉しかったものの、手術室に向かう時に逃げ出したくなりました😓
手術室の前で家族と別れる時に泣いちゃいました笑
弱いかーちゃんです😂
うちの旦那も口べたですが、
今回は本当にハイリスクだってってゆうのもあるのか、
ありがとう、よく頑張ったねって言ってくれました!- 7月18日
-
りゆりゆ
ですよねぇ。。。
全く同じですね、私たち😢
私もよわーいですよーかなり!
子どものため!と言い聞かせて頑張るだけ(笑)
いいなー😢
ちゃんと言葉にしてほしい。。
長男のときは
ラインだったし。。今回は、
頑張ったなー切迫も大変やったしなー
ラインで会話でおわり。。
まぁ、どーせ
帝王切開麻酔やし怖ないと思ってるんでしょーけど。。トラウマとてつもないのに😢- 7月18日
-
かちま
ラインじゃなく、ちゃんと言って欲しいですね。
命がけで産んでるんですから!!
朝食きましたが、ぜんぜん食べれません笑- 7月18日
-
りゆりゆ
本当に。。肝心なところが足りないんです:;(∩´﹏`∩);:
私はおかゆです。。
ふりかけ取れず、美味しくない(笑)
けど意地でも食べました(笑)
食べたら痛みが増しますが💧- 7月18日
-
かちま
わたしもおかゆでした…
長女と次女の産まれた時のお顔がまったく一緒で笑っちゃいました(^-^)- 7月18日
-
りゆりゆ
おかゆとかいらないですよねほんと!美味しいパンが食べたい(笑)
ふりかけとってといえず、冷たい看護師だったので。。(笑)
そうなんですか!うちは違いました(^ ^)
私に似てるのかな。。と勝手に期待してます(笑)
息子が熱が出たらしく。。心配でたまりません😢
まわりが風邪ひいてるから嫌な予感はしてましたが。。そばにいれないのつらいです😢- 7月18日
-
かちま
トースト食べたいです笑
次男くんはお母さん似なのですね(o^^o)
熱ですか?😭
心配ですね、一緒にいてあげたいですね😭
うちの長女は今日も緊急一時保育に朝から頑張って行ってくれています😢- 7月18日
-
りゆりゆ
食べたい食べたーい!
おかゆとか。。心が満たされないそもそも!(笑)
長男はもう旦那そのものなので。。😅
はい、心配で。。帰りたい😢(笑)
土日合えたらと思ってたけど熱ならむりなのかな。。とへこみます😢
高熱ではないらしいので様子見ですが😢会えるの楽しみにしてるのですが😢
長女ちゃんも頑張ってるんですね:;(∩´﹏`∩);:❤️- 7月18日
-
かちま
うちは2人とも旦那そのものです笑笑
長男くんも、うちの長女も
お兄ちゃん、お姉ちゃんになるために頑張っていますね☺️
いま先生が回診に来たのですが、ベッドに座っていたら褒められました笑- 7月18日
-
りゆりゆ
あら、そーなんですか!!(笑)
みんなきっと、退院したら成長しまくってますね(^ ^)!!
うちもいまきました!
前の傷の、ケロイド切り取って引っ張ってるから痛いでしょー?て笑ってました。。わらえねーよ!!!(笑)- 7月18日
-
かちま
ケロイド切り取っていただけたんですね
きれいになるといいですね⭐️
私は今回子宮摘出の可能性などもあったため縦でした😓
子供のため自分のためだから
縦に傷が残ろうが気にしません!笑- 7月18日
-
りゆりゆ
めちゃめちゃ、ケロイドすごかったんです:;(∩´﹏`∩);:
そうなんですね😢
わかります。。もう水着きないし、旦那どーでもいいし。。てなるから(笑)
ただ、私はケロイドすごくてかゆみがすごかったので綺麗にしてもらいました(笑)
私はもうすぐ歩行訓練です。。。(笑)- 7月18日
-
かちま
歩行訓練ファイトです
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私もがんばります- 7月18日
-
りゆりゆ
痛み止め持ってきますねーと言ってからはや30分は経ってます。。
なんですぐきてくれないんですかね😅- 7月18日
-
かちま
まじですか!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
私は何も言わずに痛み止めが置いてありました!
いま歩行訓練しましたぁ
気合いで歩きました- 7月18日
-
りゆりゆ
そーなんですか!!!
うち言わないとくれず💧
早いですね!!!
えらい❤️- 7月18日

ママリ
私も1人目は緊急帝王切開
2人目は同じく17日に予定帝王切開です
怖くて寝れないですよね(笑)
-
かちま
コメントありがとうございます😭💕
わぁーおなじですね!!
こわいですよね、寝れそうにないです😭- 7月16日
-
ママリ
私は今日入院したばかりですが、上の子が心配で…😢
さっきテレビ電話してきて「ママお家に来て〜お利口するから」と言われてしまいました😢😢
私は今日から8日間の入院予定です😞
かちまさんはもっと長く病院にいて、上のお子さんも頑張ってますね😌- 7月16日
-
かちま
上の子心配ですよね😢
わたしはすでに2週間は入院していますが、ママに会いたい、ママおうちきて😢って何回も言われましたよ😭
本当にさみしくて心配でたまらないですよね
23日に退院予定ですかね?
私もです!
がんばりましょうね😭- 7月16日
-
ママリ
頑張りましょうね😢
私は逆子で、今お腹の張りも結構でてて、破水が怖いと言われました💦
上の子のことを追いかけていて、張りなんて今まで気にも止めてませんでした😅
早く上の子甘えさせてあげたいですよね😌
明日以降の弱った姿は見せられないので、私は週末に上の子と面会の予定です😌- 7月16日
-
かちま
上の子がいるとなかなか自分の体のこと考えられないですもんね😭
早く甘えさせてあげたいですよね、わかります😢
ママはお腹痛いから抱っこできないのってばぁばに言っているそうです、我慢させちゃってます😢- 7月16日
-
ママリ
昨夜はぐっすり寝るぞ!と思ったのに3時間おきに目が覚めました😅
そして夢に出てくるのは子どもたちのことばかり😂
今日頑張りましょうね!
私は11時から手術です🎶- 7月17日
-
かちま
11時からがんばってくださいね╰(*´︶`*)╯♡
応援しています♡- 7月17日
かちま
あたたかいコメントありがとうございます😭💕
そうですよね、考えるほど不安になってしまいますよね
赤ちゃんに会えることを一番に考えようと思います😭