
生後7ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳を始め、朝5時半に起きた場合、成功したと言えるでしょうか。また、トントンなどで寝かして7時頃に起こす方が良いかどうか。夜間断乳経験者、特に完ミの方のアドバイスを求めています。
生後7ヶ月になり3日ほど前から夜間断乳(完ミ)をはじめました。夜間断乳前は20時半にミルクをあげて寝かせたあと、夜中の1時頃と4時頃に起きていましたが、今日は朝5時半に起きました。
外も明るいし、朝といえば朝、、、??と思い、ミルクを140あげたのですがこれは夜間断乳成功なのでしょうか?
それとも5時半もトントンなどで寝かして、7時頃に起きるようにしたほうがよいのでしょうか。
夜間断乳された方、特に完ミでされた方、教えて下さい。
- まゆ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

まま
夜間断乳は5時にもしミルクあげたらそのあと起こさないと断乳にならないですよー
5時でもあげてそのあと寝てしまったら断乳にならないですね!

ひま
同じ7ヶ月で完ミです!
まだ夜中そんなに起きてたんですね😭断乳中は夜中に起きてもトントンで寝かせたりされてたのですか?
もしそうであれば以前は、単に喉が渇いた、口寂しいて感じではないでしょうか?お腹が空いて起きていたのではない気がします、、
あと上の方もおっしゃってるように夜間断乳は時間ではなく、その後すぐに寝たかどーかだと思います!
-
まゆ
もっと月齢低いときは朝まで寝てくれてたんですけど5ヶ月後半頃から何度か起きるようになってしまって💦
もう少し続けて、朝七時頃まで寝れるようにしたいと思います😔- 7月16日
まゆ
なるほど、、!5時半にあげてすぐ寝てしまうのでこれではダメですね🤔トントンしたりお茶あげたりして7時頃まで寝れるようにしていきます😊