妊娠・出産 お子様が3人以上いらっしゃる方へ。胎動を感じた時期や、日にち指定出産の経験者のご意見をお聞きしたいです。 こんばんは! お子様が3人以上いらっしゃる方〜! いつ頃から胎動感じましたか?💓 人数増えるにつれて早くわかる人が多いと聞いて毎日ドキドキしてますが、果たしてこれだ!と分かるのかな?と最近は不安に感じてます😂笑 また、2人目以降〜普通分娩だけど日にちを指定して出産された方っていますか?? 最終更新:2019年7月15日 お気に入り 胎動 普通分娩 出産 2人目 べる(5歳5ヶ月, 7歳, 10歳) コメント 5児mama🤍 子供4人います☺︎💕 胎動は4人とも妊娠5ヶ月 で感じました😊✨ でも増えるほど早く感じる と聞いたことありますが、 そうでもなかった気がします😂 計画出産はしてないです😭 7月15日 べる 4人凄いですね😊! 5ヶ月くらいだともう少し先ですね😂 私も2人目は生まれるのが早いから〜とかたくさん言われてて結局1人目と同じくらい時間かかったりしたので、正直あんまり人数増えるほど〜と期待してないのですが(笑) ただ、後腹だけはやっぱり人数に関係するのかと今から不安です(笑) 7月15日 5児mama🤍 長いですよね😂 胎動あるまでは不安ですし💦 そうだったんですか😱 私も時間がかかって 長男が、3日かかりました😭 長女が、15時間半で 次男は、10時間半で 三男は、5時間でした☺︎✨ なので、いきなり早くなるかもしれないですよ〜💕笑 あー!こう陣痛だけは どんどん痛くなります😱 私はこう陣痛も恥骨も 痛くて歩くのも大変で足が挙げれず ズボンが履けませんでした😂 7月15日 べる 長いですよね😭 過ぎてしまうと妊娠期間なんてあっという間なんですけどね(笑) 🙄! いきなり速くなるパターンもあるんですね😂 やっぱり痛いんですね😭😭 何度経験しても出産もやはり怖いですが後陣痛もビビります💦 7月15日 5児mama🤍 ですょね😂笑っ あります、あります😊✨ だから頑張ってください💕 ほんと、痛い思いばっかり 嫌ですよね😱 7月15日 おすすめのママリまとめ 胎動・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
べる
4人凄いですね😊!
5ヶ月くらいだともう少し先ですね😂
私も2人目は生まれるのが早いから〜とかたくさん言われてて結局1人目と同じくらい時間かかったりしたので、正直あんまり人数増えるほど〜と期待してないのですが(笑)
ただ、後腹だけはやっぱり人数に関係するのかと今から不安です(笑)
5児mama🤍
長いですよね😂
胎動あるまでは不安ですし💦
そうだったんですか😱
私も時間がかかって
長男が、3日かかりました😭
長女が、15時間半で
次男は、10時間半で
三男は、5時間でした☺︎✨
なので、いきなり早くなるかもしれないですよ〜💕笑
あー!こう陣痛だけは
どんどん痛くなります😱
私はこう陣痛も恥骨も
痛くて歩くのも大変で足が挙げれず
ズボンが履けませんでした😂
べる
長いですよね😭
過ぎてしまうと妊娠期間なんてあっという間なんですけどね(笑)
🙄!
いきなり速くなるパターンもあるんですね😂
やっぱり痛いんですね😭😭
何度経験しても出産もやはり怖いですが後陣痛もビビります💦
5児mama🤍
ですょね😂笑っ
あります、あります😊✨
だから頑張ってください💕
ほんと、痛い思いばっかり
嫌ですよね😱