 
      
      車移動中の赤ちゃんの呼吸に影響は?里帰り後、車で2時間続けてチャイルドシートに座らせたら、吐き戻しが多くて心配です。
生後1ヶ月半で車移動の為、チャイルドシート2時間ぶっ続けは赤ちゃんの呼吸等に影響でてしまいますでしょうか。。?里帰りを終え昨日自宅に帰る際、完全に倒れるタイプではないので、やっぱりしんどいかなと思い、途中で休憩をとりたかったのですがタイミングを逃してしまい、、よく寝てくれてはいたのですが、夜寝つきも悪く、おっぱいもよく吐くので心配になりました😭吐いてしまうのは前からですが、考えてみると今日は戻す量が多い気がして😂😂
- えり(6歳)
コメント
 
            あちゃん
休憩取るのが本当は理想ですが
夜寝ないのは移動中寝てませんでしたか??
それにリズムが出来てるわけでもないので心配ないかと思われます🤗
吐くのはとりあえず様子みて
胃はまだきちんと発達してないので吐き戻し多い日少ない日もありましたよ🤗
 
            mama
チャイルドシートの使用月齢を守っていれば全然関係ないと思います👍‼️
- 
                                    えり 有難うございます😭❤️主人にもそう言われましたー!ただ同じ姿勢で固定されるのは少ししんどいですよね😭今後気をつけようと思いますー🙇♀️🙇♀️ - 7月17日
 
 
            めめ
全然問題ありませんよ😊
- 
                                    えり 有難うございます😭😭💗💗 - 7月17日
 
- 
                                    めめ うちは新生児の頃から 
 病気があったので
 県外に車で行かないと
 行けない状態だったので、
 結構頻繁に1、2時間車に
 載せてないといけない
 状態でした💦
 なので下の方のコメントの何を根拠に
 というのは私の経験上です😊👍
 下の方はチャイルドシート
 使ったことないみたいですし
 チャイルドシートは
 低月齢でも使えるものでしたら
 問題ないとチャイルドシート
 買うときに店員さん
 みなさん言われてましたので!
 抱っこ紐とはまた違うらしいですよ😊👍- 7月17日
 
- 
                                    えり ご経験をもとに本当にありがとうございます😭❤️❤️必要以上にいろいろと心配になってしまい、コメントいただけてとても救われます😌💓有難うございます🙇♀️💗 - 7月18日
 
 
            🐤
毎日で無ければいいとは思いますが、全然問題ないいう方はなにを根拠に…と思います😅
骨や筋肉がまだ未完成の状態で固定していたら問題ないわけはないと思います…
抱っこ紐も2時間と書いてあるのに…
チャイルドシートは使っていないので分かりませんが
抱っこ紐は
長時間の使用は成長の妨げになったりするみたいです。
したら固定してるチャイルドシートも大差ないかな?と思います
- 
                                    えり 有難うございます😭💗今後はしっかり休憩できるとことの事前に調べて気をつけようと思います😭😭今回何もないことを祈ります😭 - 7月17日
 
 
   
  
えり
有難うございます❤️❤️長時間同じ姿勢で固定するのもよくないですよね😭今後何もないことを祈ると同時に気をつけます😂💗