
車が当て逃げに遭いました。事故時刻、相手の車のメーカー、色、ナンバ…
車が当て逃げに遭いました。
事故時刻、相手の車のメーカー、色、ナンバー4桁、逃げた方向、犯人のだいたいの年齢と性別は目撃者から情報提供いただきました。
しかし警察には、車種とナンバープレートが断定できないと犯人捕まえるのは難しいと言われ、あまり真剣に取り掛かってもらえません。
ちなみに付近に防犯カメラはなく、当方ドラレコありません。目撃者の方もドラレコなしとのことです。
当て逃げにあった際、泣き寝入りしかないのでしょうか。
探偵さんにお願いするとか…??
修理代自腹も、車両保険使って等級ダウンも腑に落ちません。
警察を動かす手段ご存知の方教えてください。
また、実際不幸にも当て逃げ遭われた方、結果的にどうなったかなど、お話お聞かせください。
お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

3110
人身じゃないと警察は動かないですよ😅

シナモ
私もそんな感じで、警察にも犯人は捕まらないだろうと言われましたが、1週間しないうちに捕まりました。うちにも菓子折り持ってきましたよ💧
向こうが悪いのにほんと腑に落ちないですよね。
犯人捕まるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
警察さん、ちゃんと捜査してくれたんですね😊羨ましいです。
ほんと捕まって欲しい!!!- 7月15日

ちぃ
当て逃げは証拠がない限り泣き寝入りになっちゃうかと😭
ドラレコの大切さを身に染みて感じますよね…
-
はじめてのママリ🔰
ナンバー4桁と車のメーカー、色が分かれば捕まるもんだと思ってました…。
ほんとドラレコあればと悔やんでいます😭- 7月15日

cheese🦔🧀
当て逃げは確実な証拠がないと難しいと思います💦
ドラレコないといくらでも言い訳してきそうですし💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
目撃情報はたくさんあるのですが…。土砂降りの雨でナンバープレートよく見えず、トヨタのカローラ系のセダンということで車種絞るのが難しい状態なんです。
ほんとドラレコ…悩む間があればつけておけばよかったと後悔しています。- 7月15日

⭐️
うちの親が前に当て逃げに合いました。事故現場近くの学校やお店に聞き込みしたところ、近くの専門学校の学生さんが事故を目撃していて、車種と色を覚えていたことから、車が特定できて犯人が捕まりました。(たまたま県内にその車種、色、ナンバーが一台しかなかったためです)
情報収集はしてくれないので、自分で目撃者探しをして、情報を増やすしかないです…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
犯人捕まったなんてラッキーでしたね😊
やっぱ車種特定は大っきいんだと実感しました。相手はトヨタのシルバーセダンだったらしく、膨大な台数だから難しいと。
警察には、他にも事故はたくさん起きているから、あなたにだけ構ってられないと言われ。(←この対応にムカついてます)
自分でも周辺に防カメないか確認して、警察にカメラ確認するよう依頼しています。- 7月15日
-
⭐️
母の相手は医師家系の医師だったらしく、珍しい高い車に乗ってたらしいです。相手が金持ちだったからか、犯人見つかってからも当て逃げなのに警察は相手の味方みたいな感じだったそうです。
その対応まめちゃくちゃ腹立ちますね。でも警察ってそんな感じですよね。私も就職してすぐの頃に通勤中に信号無視の車に衝突されたんですが、警察官が到着して一言目が「こんな時間に学生が何してるんだ」ってでした。事故相手がいい方だったので、すぐに「自分が信号無視してぶつかりました」と言って助けてくれましたが。警察なんてあてにしてもダメです。有力な目撃情報が出て、犯人見つかるといいですね。- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
↓↓↓
間違えて違うところにコメントしてしまいました💦- 7月16日
-
⭐️
土砂降りじゃ確かに見えなさそうですね😭良い方向に進むことを願ってます✨
- 7月16日

はじめてのママリ🔰
警察に頼りっきりだとダメそうですね。。
あいにく当時土砂降りの雨だったので、目の前で見ていた方たちもナンバープレート細部は分からなかったそうで😢
良い方向に進むよう願うばかりです🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
それを承知の上で、裏技的な何かあればな〜と思って質問しました💦
3110
力づくでやる方もいますが、警察次第になるので何とも言えないです😅
はじめてのママリ🔰
警察次第ですか。。
コメントありがとうございました。