
まだ先の話ですが数年後にはもう1人欲しいと思っていて上に男の子2人な…
まだ先の話ですが
数年後にはもう1人欲しいと思っていて
上に男の子2人なので
最後に女の子が欲しいと思ってます!
女の子の産み分けをしたいんですが
やっぱり2日前のみだと妊娠しづらいんですかね😅
4日前と2日前
3日前と2日前の2回は
タイミング取った方がいいんですかね?😅
後あっさりがいいみたいですが
濃厚だと2日前のタイミングでも
男の子の可能性は上がるんですかね?
女の子の産み分けされた方
どんな事しましたか?☺️
参考までに教えてください!
- 兄弟ママ(生後8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
上男の子で下が女の子です🤗
私は生理の周期がバラバラだったので上の子妊娠したとき排卵予定日の5日前で男の子でした。
排卵って結構ずれるんだなぁと実感した為、何年かかっても良いという覚悟で排卵予定日の1週間前からは避妊してました😂しかも排卵検査薬の陰性もしっかり確認してからしてました。
よく言われる2日前はできなかったです。
夫にはこまめに抜いてねとお願いしてました笑
まさかの生理開始日から7日目の1回のみで妊娠したのでこれは女の子でしょと確信し、女の子でした🤗
男の子精子の寿命が1日で女の子精子が2〜3日なので、間違いなく2日前なら女の子になるのではないでしょうか。ただし排卵が早まってしまったら男の子の可能性大になる。
濡れてたら女の子精子が弱くなるので、そもそも妊娠の可能性が低くなる。
素人が本読み漁っただけですがこう思います!
兄弟ママ
コメントありがとうございます
一応排卵検査薬は使うので
妊活中に排卵日がズレても
わかるかなと思います☺️
女の子は授かりにくいと
いいますよね😅
2人目の時に少しだけ
産み分けしようとしたら
なかなか授からなくて
2学年差が良かったので
学年だけを気にして
排卵日前日当日も
タイミング取ったら
すぐ授かりました😅
とりあえず3人目は
地道に頑張ってみるつもりです☺️