コメント
クローバー
私は産院から市販薬はそこまで強い成分入ってないから頓服なら飲んで大丈夫といわれ普通に飲んでました😅
薬の成分気になるなら6時間以上あければ大丈夫かと思います。
ゆめまま
うちは生理痛やばくて、授乳中でもたえれないときは、カロナールやロキソニンのんでました。市販でも病院と同じなのと、婦人科でも産後の帝王切開の鎮痛剤でロキソニンだされたので。。
-
みきゃ
生理痛つらいですよね💦子供いると休めないですし😭
ロキソニン大丈夫っていいますよね!常備薬に買っておこうと思いますーっ(^^)- 7月16日
-
ゆめまま
うちも常備してます☆この時期はとくに雨もありますし、頭痛持ちの私には手放せないです。。
- 7月16日
-
みきゃ
梅雨の時期は特に頭痛ひどいですよね😣💦子供いるとなかなかゆっくりはできませんし💦常備薬大事ですよね(>_<)
- 7月17日
-
ゆめまま
常備薬は大事です。ロキソニン、カロナールは大丈夫だしですね。
もしねつがでても解熱剤としても使えるので。
でもあんまり吐き気やめまいがするようであれば、受診したほうがはやいです。うちもこの前いったときあんまり続くようであれば、MRIとかとったほうがいいよっていわれました。- 7月17日
みきゃ
そうなんですか!
市販薬のが強い成分入ってるのかと思ってました😱結局夜中の授乳後に耐えられず飲んじゃいました💦6時間以上は空くので大丈夫ですよね😊