
上の子と旦那で誕生日のお出かけ、下の子はお留守番かばぁばに預けるのどちらがいいでしょうか?母乳の出が心配です。
生後1ヶ月と今月3歳になる子供がいます☺︎
上の子が今月誕生日で片道1時間ぐらいの動物園に連れていきたいと思っているのですが、下の子はまだ1ヶ月なのでさすがに連れて行けないな〜と思ってます💦
下の子は今、母乳寄りの混合です🍼
夜は割と長い時間寝てくれる子で、無理に起こしての授乳はしていません。そのせいか、母乳の出が減ってきてしまった気がします。
そこで質問なのですが…
①誕生日のお出かけは旦那と上の子2人で行ってもらい、私は下の子とお留守番をする。
②下の子をばぁばに預けて私もお出かけする。
のどちらがいいでしょうか?🥺
ただ、先に書いたように、母乳の出が悪くなってきてるので、出かけてる間授乳ができないのが気がかりです…😭
- 💙青赤❤️(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

Hk@vcv/
私なら2ですかね😆
せっかくの誕生日なので
上の子のことも気になりますし、
1日空く訳ではないと思うので
帰ってきてから母乳問題は
頑張ります☺️!

ナガ
私も2
にします。
トイレで少しでもしぼったり
刺激だけでも与えるとかします
なかなか難しいですよね💦
-
💙青赤❤️
ご回答ありがとうございます☺️
なるほど!
少し絞って出すだけでも違いますかね🤔
あまり貯めすぎても母乳作られなくなっちゃいそうですしね😰💦- 7月15日
💙青赤❤️
ご回答ありがとうございます😊
そうなんです💦
上の子と全然遊んであげられてなくて…😭
誕生日当日だけは母乳問題忘れることにします!🤣