![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、義母が苦手になりました。義実家は初孫で、帝王切開で出産した…
出産後、義母が苦手になりました。
義実家は初孫で、帝王切開で出産した翌日、痛みが激しいので面会は遠慮しますと伝えたのに、義姉を連れて行くし、義姉と話せば元気になれるからと病室に連れてきました。
病室に入るとすぐに、2人目の予定は?早い方がいいよ!との事。痛みが激しい上に、出産したばかりの私に2人目の話をしてきて、疲れました。
それに、1日も欠かさず毎日来ました。
お宮参り、100日祝いの日にちも勝手に決めていて、産後の私の体調よりも、孫に会いたいという気持ちをすごくぶつけてきます。
生後2ヶ月辺りから咳をしていたので、子供の体調も良くないし、周りが騒がしくて寝れなかったら可哀想、私も看病疲れが出ているので、少しの間会わせられない。と言うと、産後、義実家に来て、同居しないからだ。と言われ、出向くから合わせてほしいとの事。
孫の身長、体重、予防接種の種類はもちろん知りたいし、毎日写真、動画を送って欲しいと言われ、正直育児よりも、義母に対して疲れてます。
義父からも、会いたいと1週間に1度くらいメールが届きます。
初孫が可愛いのもわかりますが、皆様の所もこんな感じですか?
出産する前はそんなに気にならなかったのですが、出産してからが凄く苦手になりました。
- りんりん(5歳11ヶ月)
コメント
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
ないないない!
さすがに、産んですぐ二人目の話は失礼すぎます。
私も今日出産して、義母が明日行きますねって連絡ありましたが、
さすがに毎日こないです。
お宮参りや100日も やる気満々です。
けど、毎日画像送れやら予防接種までは聞いてこないです‼️💦
出産して、孫ができると、
孫フィーバーで うざくなる義母多いです。
私も長男生まれる前は 普通の義母でしたが 今は もう うるさくて 関わりたくないくらいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初孫フィーバーで義母より実母うざいってなってます。
何かと口出してくるし、毎日のように写真や動画よこせとうるさいし。
-
りんりん
実母は、自分の子供で言いやすいから、色々言ってくるんですかね?💧
実母だったら、こちらも色々言い返せるからまだマシなのかなぁ?とも思ったんですが、どっちにしても、初孫フィーバーは疲れますよね。。
毎日、写真や動画よこせって言われたり、色々口出しされたら、ノイローゼになりそうですよね😭- 7月15日
-
退会ユーザー
先程もラインきて、イライラしてシカトしました…
- 7月15日
-
りんりん
頻繁に連絡してくると、シカトしかないですよね!😅
私だったら孫の事以外に言う事ないのかよ!って思ってしまいます💦
趣味とか見つけて没頭してほしいですね🤔- 7月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産お疲れ様でした💦
もともと義母のことは嫌いでしたが、私も出産してから余計に無理になり、生理的に受け付けません、、。
生まれてから義母に退院の日まで毎日病院に来られました。出産後すぐに義母がきたのですが、分娩室に入っても私に一言も声をかけることなくすぐに孫の写真を撮り始めました。
出産後、私の体調もあまり優れなくて、初めての出産っていうのもあり自分自身がいっぱいいっぱいだったので一日ぐらいは面会を控えてほしいというと、なんでそんなこと言われなきゃならないんだとふてくさられました。笑
退院のあとも、家までこられて夕方まで居座られました。
産後ですし、こっちは体も精神的にもボロボロなのに、こいつは孫に会いたいという気持ちでしか動けない奴なんだなと思いましたね。。。
りんりんさんのお気持ちとてもわかります😖
私も毎週、間が空いても2週間のペースで孫を家に連れてこいと言われます。
これが本当にストレスで、できることなら縁を切りたいほどです。
孫のことで頭がいっぱいで嫁のことなんか何一つ思ってないと思いますよ😭
もっと気を使える姑だったらどんなに幸せだったんだろうと思います。
長々とすみません😂💦
-
りんりん
るるるんさんも、毎日来られたんですか!🙀💦
しかも、一言も声かけないって😤でも、私も似たようなものでした。
帝王切開だったので、旦那さんが、手術室から出てくる孫と私を撮っていたのですが、義母は孫の事を『かーわーいー❤️』を凄く甘えた声で何回も言っていたのですが、私には『おつかれさま(棒読)』でした。そんな棒読なら、言わなきゃいいのに。って思いました。
産後って案外疲れているし、本当に気を遣ってほしいですよね😤
私も面会を控えて欲しいと言ったら、義姉が『近いんだから毎日くるのは普通でしょ』と。義姉は子供いないからわからないんでしょうね。
しかも、義母は友達(私は初対面)まで連れてきましたからね💧
義母のことはここに書いたのはほんの一部分で、もっと他にも沢山やらかしてるので本当にイヤです。
自分が思ってることは、相手もそうだろうという考え方が本当に嫌いです😭- 7月15日
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
授からなかったからって二人目の話は まだしないでもらいたいですよね。
その時が来るまで待っててほしい。
デリケートなことだって1番義姉さんがわかってることだろうに。
友人まで⁉️⁉️
ありえない。
注射のことなんか私もわかりませんよ‼️ですよね😒💢
-
りんりん
本当にそれなんですよ😤
私も不妊治療で授かった身なので、ここまでの道のりが本当に長かったんですよ💦
その事、義母も義姉も知ってるのに。
注射の内容まではよくわからないです。って言ったら『よくわからないのに打たせて大丈夫なの?そのせいで、咳がひどくなったんじゃないの?』って。
あー!思い出しただけでも、ムカムカします😤- 7月15日
-
たこ
なら、なおさら聞いてはいけないことだし、
今いるコを大事にみてください。って感じですよね。
よくわかんないけど、
打つのが義務ですから(笑)
今は 昔よりも色んな菌が増えてる分 注射も増えるだろうし。
みんな打ってきてるんだから
それで咳が悪化するってのは違いますよね😒💢
反応しちゃうコはいますけどね。- 7月15日
-
りんりん
ほんと、そう思います💦
デリカシーがないし、そもそも出産した翌日にする話しではないですよね💧
こっちもお医者さんと相談しながら受けてるから、義母にとやかく言われたくない!って感じです😅
何でも干渉してくるのが、鬱陶しいです。。。- 7月15日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちの義理母の話と思うくらい、私もおんなじことされて悩んでました。
我慢しましたが限界でブチギレました笑笑
-
りんりん
こんな義母と同じ事する人、他にもいるんですね😅
ほんと悩みますよね...
しかも、うちはここに書いてる内容はほんの一部なので、他にも沢山イヤな事されました。
ブチギレて当然ですよね💧
私は旦那さんが、縁を切ってくれると言ってくれたので、そうしようと思ってます💦- 7月15日
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
私も生まれてすぐ、義父に2人目は女の子がいいと言われて本当にイラッとしました‼️
義母からも、たまに写メ送って下さいってライン来たけど無視してます!笑
-
りんりん
それはイラッとしますね💦
授かりものだし、そもそも義父の思いなんて知らないって感じですね💧
ただでさえイラっとするのに、生まれてすぐにそんな話しされたら、余計にイライラしますね😤
無視でいいと思います!私ももう、無視すると決めました!💪- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはひどいです😭
自分達のことだけしか考えてない!
典型的な孫フィーバーですね😱
りんりんさんや赤ちゃんの体調のことを全く無視しているのが腹立ちます😡😡
それはもう怒っていいと思いますよ😫💦
うちは面会は出産から数日後に1時間程度、退院後もお宮参りを除いて会いに来たのは1回だけです😵(少し遠方だということもありますが・・・)
写真は頻繁に送ってそれで満足してもらっていますよ😊
りんりんさんのようなことされたら苦手どころか嫌いになってしまうレベルです😱😱
-
りんりん
ほんと、自分達の思いをぶつけてくるから、鬱陶しいです!
ここに書いたのはほんの一部なので、もっとありえない事が沢山ありました😤
momoさんの所が羨ましいです!うちも少し遠方なのですが、運転してくるので、早く免許を返納してほしい!笑
苦手とやんわり書きましたが、嫌いです!😅
一緒のお墓に入りたくないー😤- 7月15日
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
私も出産後、義母が苦手になりました。
最初の頃は母乳があまり出てなくて、すごく悩んでたんですけど、赤ちゃんが泣き止まないと「おっぱいが足らないんじゃないの?」ってしょっちゅう言われて凹んでました😢
赤ちゃんの足を出してると「足が冷たいけどいいの?」とか抱き方がおかしいと「手が変な方向向いてる」などなど、細かい事を口出しされて、めっちゃストレス溜まりました!
私は、旦那や実母に義母の事を愚痴ってストレス発散しているので、あまりストレスを溜め込まず、愚痴ってストレス発散してくださいね😊
多分、義母ってそんなもんです!笑
-
りんりん
すごくわかります!うちも、おっぱいの出具合が気になるようで、最初の内は何回も何回も聞いてきてました💦
その時に私も出具合が良くなかったので、凹んでいて...
何でもかんでも知りたがる義母なので疲れました。
ありがとうございます!
旦那さんはまだ話しをわかってくれるので、助かってます😭✨なので、これからも沢山愚痴ろうと思います😤- 7月16日
![いっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃんママ
私も産後苦手になりましたよ。むしろ嫌いになりました(笑)
退院してすぐうちに来て、私に対して母性がないだの、子供が可哀想だの。あれはこう、これはダメなど散々言われました。産後のこの一番大変な時に今言うかよ。と思いメンタルズタボロでした。毎日泣いてました!
実母に話したらカンカンに怒っていました。私の家族、義母全員苦手ですよ(笑)上辺で付き合ってますけど。。
散々言って更に勝手に距離置くと言われ、どうぞお好きにむしろそうして下さいと言ったらその後あまり連絡来なかったのですが、やはり初孫で会いたくなったのか色々理由付けて会いに来るようになり、この前会った時は、あの時はごめんねと言われました。散々好き放題言って自分から離れて仕舞いには下手に出てきて(笑)呆れてます(笑)あちらは解決したと思ってらっしゃるだろうけど、私は死ぬまで、根に持つと思います(笑)産後一番大変な時にボロクソ言われたのは流石に許せません(笑)
色々大変かと思いますが、もう適当に流すしかないですよね😂いちいち気にしていたらきりがないと思ったのであんまり真に受けないようにしようって決めました(笑)
嫁の立場肩身が狭いですが頑張りましょう😩
-
りんりん
産後なのに、気を遣ってほしいですよね...💦そんな事を言われる筋合いないし、義母の子育てはもう終わって、孫の子育てはこっちがするんだから、見守っていてほしいですね!
しかも、散々言うだけ言って後から謝ってくるとか...ほんと腹たちますね🙄
妊娠中や産後に言われたムカつく一言って消えないですよね😤
しぃママさんも色々あって大変だったんですね。。
お互いに右から左へ受け流してがんばりましょうね!- 7月17日
りんりん
ご出産おめでとうございます🤗
お疲れの中、お返事ありがとうございます!
やっぱりすぐに二人目の話しは失礼ですよね🙄
義姉は不妊治療をしたけど、授からなかったので、こちらに期待しているんでしょうけど、本当にやめてほしいです。
毎日来られたら疲れますよね。しかも、自分の友達まで連れてきましたからね笑
私、初対面の人を連れてきた時には本当に引きました。スッピンで、髪も洗ってない、パジャマで、疲れ果ててるのに、私。ウンザリでした。
お宮参りも、100日も、義姉や義母の姉妹に子供がいないからと言って、参加させたがって、誘えあげてよ!と。
ロタって何?ヒブって何?四種混合って、私達の時は三種だったけど?
って。本当に疲れます😭
孫フィーバーって、本当に疲れますよね。。。