※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ru♡
子育て・グッズ

初節句の男の子のママさんへ、五月人形や兜について教えてください。購入店や理由、値段も知りたいです。

初節句の男の子のママさん!
五月人形や兜どうされますか?
買った店や買った理由や値段とかも教えて頂けると
有難いです(o^^o)

コメント

かりちゃん☆

旦那のをもらいました。
ですが、名前の旗を3万近くのとおぼんみたいなやつ2千ぐらい、オルゴール2千ぐらいを買いました☺️
鯉のぼりも4メートルのを飾ってなくて新品だったのでもらいました。
なければ買ってました(^-^)/
地元の不動産のとこで期間限定でしてるとこで買いました。

  • Ru♡

    Ru♡

    鯉のぼりいいですね(o^^o)
    旦那さんのところから頂いたんですね。
    可愛い我が子の初節句迷っちゃいます。

    • 3月25日
3児ママ

私は百貨店でミニチュアのを買ってもらいました。当時アパートだったし大きいのが飾れないのと、あまり大きいと毎年出すのが億劫になりそうだったので💦
小さい兜と鯉のぼりトータル15000円くらいです。

  • Ru♡

    Ru♡

    鯉のぼりめっちゃ可愛いし運びやすそうですね♡兜は専用の箱とかもありますか?

    • 3月25日
  • 3児ママ

    3児ママ

    鯉のぼりなんか本当に手のひらサイズですけど私は気に入ってます♡
    片付ける箱はありますが飾る時の箱はないです💦

    • 3月25日
  • Ru♡

    Ru♡

    兜は重さ何キロくらいですか?(笑)
    下に軽く台みたいなのはある感じですね。
    井筒屋とかにもありますかね?(/ _ ; )
    井筒屋とかって少し値段が高めかなって思っちゃいましたが…安いのもあるんですかね(o^^o)

    • 3月25日
  • 3児ママ

    3児ママ

    何キロ…分かんないですけど全然重くないです 笑
    黒いお盆みたいのとがついてるのでそれに乗せて飾る感じです☆

    私は関西で井筒屋っていうのが近くにないので分からないんですが、百貨店ならあるのかなぁ?でも兜とかのコーナーではなくインテリアとかそっちの方に少しだけありました☆

    • 3月25日
  • Ru♡

    Ru♡

    鯉のぼりはインテリア系で買ったら可愛いしお手頃ですね(o^^o)兜は百貨店ですね。
    イオン内は全て兜のみの安いお手頃価格なかったんですがLOFTとかそんな店で探したらあるんですかね?(>_<)

    • 3月25日
  • 3児ママ

    3児ママ

    私はどっちも百貨店のインテリアコーナーで買いました☆
    兜とかのコーナーだと1番安いやつでも数万円はしますもんね💦LOFTとかにもあるんですかね?ネットでも意外とありますよ☆

    • 3月25日
  • Ru♡

    Ru♡

    なるほどですね(o^^o)
    いろいろ教えて頂けてありがとうございます(o^^o)もう少し探してみます!

    • 3月25日
さぐ

地元のお店で兜を買いました。
兜は悩んだ末、真田幸村にしました。
主人が選んだんですが
長野に住んでるからという理由です。

値段は六万円でした。
元々高いのは必要ないと思っており、
10万円未満で探してました。

  • Ru♡

    Ru♡

    真田幸村!!
    カッコイイですね(o^^o)
    やはり6万くらいはしますよね。
    もう少しお手頃価格あるかなって
    思ったりしちゃいます(笑)

    • 3月25日
  • さぐ

    さぐ

    4万円くらいのもありましたのよー!

    • 3月25日
  • Ru♡

    Ru♡

    今日トイザラス行ってきたんですが
    一番安いくて3万4千でしたが
    やや大きめで…もう少し小さくて運びやすいものがいいなって思っちゃいました(/ _ ; )

    • 3月25日
  • さぐ

    さぐ

    色んなお店行きましたが、
    こちらではトイザらスが一番高めだった気がします。
    お手頃なの見つかるといいですね!

    • 3月25日
  • Ru♡

    Ru♡

    えぇー((((;゚Д゚)))))))
    トイザラスって高い方だったんですね(>_<)びっくりです。
    今日はとりあえず買わずにもう少し探すつもりだったので教えて頂けてありがとうございます♡

    • 3月25日
るー

上の子はお正月に私の母が破魔弓を買ってくれて小さいコンパクトなやつで2万ちょっとのやつでした。義両親は初節句にと兜3万円とこいのぼり(ポール2台込み私の地元は名前旗もたてるので)約12万円で合計15万くらいでした~(^o^)地元のお店で購入してます。

下の子は母がまた破魔弓を購入してくれて、義両親が小さいこいのぼり追加と名前旗を購入してくれました。値段はわからず。こんな感じです。

  • Ru♡

    Ru♡

    凄い羨ましい限りです(o^^o)
    義理両親や私の実家には頼れないので
    なかなか難しいところです(/ _ ; )

    名前旗いいですよね♡

    • 3月25日
ハル坊

ネットで立派なのが3万ちょっとで売ってました。特典で名前のたて?を頂けます。
お店でも見てから決めようと思ってます。

  • Ru♡

    Ru♡

    私もネットももう少し探してみます(o^^o)
    どんな風に検索してますか?
    兜 価格 安い とかですか?

    • 3月25日
  • ハル坊

    ハル坊

    私は 楽天市場から兜で探してます。
    五月人形とかで検索すると出てきますよ。
    お互い素敵な五月人形見つかると良いですね。

    • 3月25日
  • Ru♡

    Ru♡

    なるほどですね(o^^o)
    ありがとうございます♡
    お互い素敵な初節句過ごしましょうね!

    • 3月25日