![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小牧市で保活を経験された方、保育園選びについて教えてください。保育園訪問は園庭開放のみ?個別見学は迷惑?情報交換が不安。
愛知県小牧市で保活を経験された方、または今現在されている方教えてください!!
来年3月(育休明け)or来年度4月入園の申し込みに向けて保育園選びを始めようと思いますが、そこで質問です。
保育園への訪問は園庭開放のみでしたか?
個別の見学等はしないもの(迷惑になるもの)でしょうか?
市内にママ友がいないため情報交換が出来ずに不安ではじめて質問させて頂きます。よろしくお願いします!
- めい(5歳11ヶ月)
コメント
![べるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べるりん
四月から小牧市の保育園に行かせてもらってます( •̀∀︎•́ )✧︎
私は自宅から近いところしか入れるつもりがなかったので、特に園庭開放とかも行かなかったです😊💕
でも園庭開放でも相談は聞いてくれると思いますよ(ت)♪
不安であれば、園庭開放に行かれる前に電話で問い合わせしてもいいと思います💓
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
事前に電話すれば見学できると思いますよ。
園庭開放の日でなくても大丈夫だと思います。
一度希望の園に電話してみるといいと思いますよ。
私は見学はしなかったです。
-
めい
コメントありがとうございます!
∞まぁみん∞さんも見学はしなかったのですね!!私もまずは園庭開放に行こうと思います😊- 7月16日
-
∞まぁみん∞
どこを希望されてるかはわかりませんが、市役所周辺だと結構待機児童いると聞くので何件か回った方がいいかもしれませんね。
なので、入ってから違ったとならないように見学はした方がどんな園かもわかりますしね。- 7月16日
めい
入園申し込みの前に一回も見に行ったりしてないということですかー?
それでも大丈夫でしたか??
べるりん
一回も行ってないです(ت)♪
全然大丈夫ですよ🙆♀️👌
今まで、見に行っておけばよかったなぁ。と後悔するような出来事は特にないです💓
めい
そうなんですね!皆さんたくさん見て回るのかなぁと思ってたのでなんか安心しました😊
ご丁寧にありがとうございました🙏✨