※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★★
子育て・グッズ

手足口病と胃腸炎で下痢が続き、ビオフェルミンが合わず心配。食事は軽食。明日の保育園行けるか不安。アドバイスをお願いします。

一週間前に手足口病になら、胃腸炎もあると診断されました。手足口病は軽くて大したことなかったのですが、下痢がなおりません。病院ではビオフェルミンを処方されましたが、うちの子はビオフェルミンで下痢になるんです。
それを話したらなにも出してもらえず。
確かに少しずつですが、全盛期は1日10回位下痢してましたが、昨日は4回でした。ビオフェルミンは飲ませてません。もちろん食事はおかゆや豆腐やフルーツばかりです。
明日から保育園行けるかどうか、心配で。
なにかアドバイス頂けると助かります。

コメント

みー

案外、フルーツは消化に悪く
胃に負担がかかっているかも
しれないです!
よく炊いたうどんや、白身魚などは
消化にいいですよ!
1回の下痢の量や色、臭いなどは
どうですか?
そんなに量も多くなく
便の臭いや色も悪くなければ
午前中に5回以上下痢が出たら
迎えに行きます!などの
条件つきくらいで登園は
可能かなと思いますよ!

  • ★★★

    ★★★

    アドバイスありがとうございます!
    フルーツはあまり良くないのですね!やめてみます。
    下痢の色は母子手帳でいう、4番目位です。匂いはいつもと変わりません。
    午前中に5回はないと思うので、その感じで保育園行かせます。
    病院は行った方がいいですかね?また、ビオフェルミン出されて終わりかなあと躊躇してます。
    長いこと下痢が続いているのでかわいそうで、なんとかしてあげたいのですが。

    • 7月15日
みー

水分が摂れていて
食欲もあるならもう少し様子を
見てもいいかと思います!
回数も減ってきているようなので!
ですが、水分があまり摂れていない
ということであれば
違う小児科を受診してみたり
するのも1つかと思います!

  • ★★★

    ★★★

    アドバイスありがとうございます。
    食欲もあるし、水分は麦茶とミルクですが、ご機嫌で飲んでます!
    もう少し様子を見てみます。
    ありがとうございました😊

    • 7月15日
  • みー

    みー

    すいません💦
    下にお返事してしまってました💦

    ご機嫌で水分摂られているとの
    ことで安心しました😌
    早く良くなりますように!

    グッドアンサーありがとうございます🙇

    • 7月15日
  • ★★★

    ★★★

    こちらこそアドバイスありがとうございました😊

    • 7月15日