![ちーまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30w4dの初マタです。逆子ちゃんになっており、逆子体操について病院で相談したが、やらなくていいと言われました。次回の病院は2週間後で、みなさんはどうでしたか?
30w4dの初マタです!
逆子ちゃん経験者の方に質問です!
長文失礼します!
今日は3週間ぶりの病院でした!
前回から逆子ちゃんになってると言われ、
前回は、「まだ動くから大丈夫です!」と言われ、
今日の診察でもまだ逆子ちゃん、直っていませんでした(・・;)
私:「逆子体操した方がいいですか?」
先生:「やらなくていいです!逆子体操は、世界中でも意味がないと証明されているのでやらないでください!」
私:「もしやったらリスクもありますか?」
先生「リスクというか意味がないのでやらなくていいです!2週間経って直ってなかったら、やってもいいですけど…」
とのことでした(・・;)
次の病院は2週間後で、次のときには9ヶ月目に入ってしまいます。
私が通ってる病院では逆子体操やらない考えらしいです。
みなさんはどうでしたか?
ネットで調べると、
28週からやるといい とか、
体操したことによって臍の緒が巻きついてしまうとか、
頭が重くなって自然に戻る
とかありますが…
いかがでしょうか?
- ちーまゆ(8歳)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
1人目の時逆子になりました😌
週数が早かったからか体操などは何も言われてませんが、、、
シャワーを下腹部に当てて、頭こっちだよ〜って言ってたら治りました💗
![りー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー♡
私も30週の健診で逆子だと言われました!私の場合は先生にお散歩などは控えて安静にするように言われました。背中が左側にあったので右側を下にして寝るように言われ、しばらくお散歩はやめて昼も夜も右側を下にして寝ていらた、今日の健診で逆子が治っていました。逆子体操もしない方がいいと先生から言われているのなら無理に行わない方がいいですね☆心配な気持ちわかります!あとは赤ちゃんに頭は下だよ〜!って言い聞かせてました(笑)
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
安静にするようにですか!
子宮頸管が短くなっていたのですか?
旦那が立ち会い希望なので、なるべく自然分娩で産んであげたくて…
言い聞かせ!足りてないかもしれません(・・;)- 3月25日
-
りー♡
子宮頸管診てもらいましたが正常でした!横向きに寝てれば頭の重さで頭が下になるとのことでした☆
私は助産院なので自然分娩でないと産めない!と思って脅す勢いで話しかけてました(笑)- 3月25日
-
ちーまゆ
私も今日子宮頸管みてもらったら大丈夫でした!
私も右下で寝ることだけは言われましたね!
脅かす勢いで…♡笑♡
私もそれくらい話さなきゃ!!- 3月25日
-
りー♡
逆子体操は無理に行うと母体に負担がかかると聞きました😧💦
大丈夫!逆子治りますよ〜🎶- 3月25日
-
ちーまゆ
2週間後の健診まで語りかけます!
ありがとうございます♡- 3月25日
![めぇやぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぇやぎ
私も今回はしぶとく逆子でした(笑)
前回の妊娠時に逆子体操を教わったのですが、うちの病院も体操をやらない方針に変わったらしく今回は自然と直るのを待ちました(笑)
34~5週辺りまで逆子だと帝王切開の予定を組まれるかもですが、私は経産婦なのもあり、34週くらいまでは回るかもね~と言われていました。
34週の時に帝王切開をするか決める検査で直っていたので自然分娩出来そうです。
逆子体操はやってもまた戻る事あるから意味ないって言われました(笑)
でも、直したいですよね~( ノД`)
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
自然と直るのを待つ…
やはり34週くらいまでに直ってないとですよね(・・;)
やっぱり戻るかもだから意味がないということなんですね!
体操もうつ伏せのじゃなくて、ブリッジみたいなやつの方なら、ストレッチ程度にやってもいいけど、頑張らないで!って言われました(・・;)- 3月25日
-
めぇやぎ
前回の子の時に教わった体操がブリッジみたいにお尻上げるやつでした!
でも、全く効かなかったです(笑)
前回もしぶとい逆子だったので、ツボ押したり、お灸したりやってみて、お灸やって寝た翌日に直っていました(笑)
お腹も大きくなってきて苦しいと思うので、無理なさらずにやってみた方がいいと思います。
話し掛けてみるのも、私は効果ありそうな気がします(笑)- 3月25日
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
体操きかなかったんですね(・・;)
人生初のお灸をやるかもしれません♡
確かに、赤ちゃんからしたら、ママの声が1番わかってるみたいなので、語りかけまくります!- 3月25日
![二児男の子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児男の子のママ
私も2人目が、逆子でしたが、体操しました!でも、真面目にして、一週間回りで一回転してて、もう一週間後いったら、また逆回りで一回転してました。
次の時はさぼりがちの仕事をまだしてたので、すぐ寝たためあまりしてませんでしたが、戻りました!
やったらいいのか悪いのかわからないですね!
ながながとしつれいしました
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
なんだか逆子体操の効果が謎ですよね(・・;)
先生には一部の人は信じてる人もいるそうですが(ーー;)とまで言われましたょ(・・;)
言い聞かせるほうが大切かもしれませんね(・・;)- 3月25日
![もり氏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もり氏
逆子体操しました
病院でも教えて貰って区役所の妊婦教室みたいなのでも教えてもらってやりましたが結局回らなくて帝王切開しました(^^;
-
ちーまゆ
ありがとうございます!!
えーーー!体操してもしてもだめだったんですね(>人<;)
なら先生の言う、意味ないはある意味あたってるのでしょうか(・・;)- 3月25日
![Lin25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lin25
私は、現在24w1d(7ヶ月)です。
私も今逆子ちゃんです(⌒-⌒; )
私の病院では20w後半になっても逆子ちゃん治らなかったら治るようにしてくから!と、言われました^ ^
体操以外直せる方法って無いんじゃないんですか?😟
体操意味ないとか、不安になってきました…😓
しかも三人目にして初の逆子だし何より臍の緒が首にまきついたら…って不安で不安です😓
自然に治るかた多いみたいですが安心してられませんよね…
どうかお互い治りますように!
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
まだまだ時間があるので大丈夫ですょ(^^)
インターネットは情報たくさん載ってるから逆に不安になりますよね(・・;)
お互いに赤ちゃんに思いだけはしっかり伝えて行きましょうψ(`∇´)ψ♡- 3月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生によるみたいデスね(^^)
ウチは28週で、逆子診断されて体操の指導されました(うつ伏せでお尻上げるポーズ)
左に背中だったんで、寝る時は右側を下にして横向き寝デス
結局戻らず…蹴破って破水させやがりましたが(°_°)笑
検診のたびに心配になりますョネ(´Д` )
直ると良いですネ♡
-
ちーまゆ
ありがとうございます!そのポーズ、結構きついですよね(・・;)
そしてそのポーズでなぜ直るのか謎ですよね(・・;)
どちらにしても元気に産まれて来てくれれば!!
戻って欲しいですけど(・・;)笑♡- 3月25日
![Lynn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lynn
2人目が23wから、ずっと逆子でした◡̈
私が通っていた病院は逆子体操してね~という病院でしたが私は無意味なの知ってたので全くやらなかったです(笑)
看護師さんに、お灸も勧められましたか仕事が忙しく結局、行きませんでした(^^;;
帝王切開の1週間前の36wで健診に行ったら逆子治ってました✨
産後、助産師さんに言われたのですがお腹が張っていると治りにくいそうです。
確かに36wは仕事辞めた後だったので、だから治ったのかな?と思いました◡̈
私のようにギリギリで戻る事もあるので焦らなくて大丈夫ですよ~(*^^*)
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
えー!無意味だと知っていたんですね!笑!
あのポーズで直る意味がわからないですよね(・・;)
お腹の張りは一回くらいしか感じたこともなく、
仕事は明日明後日で終わりです!
生活と気持ちに余裕を持つことも大切なんですね(^^)
ありがとうございます♡- 3月25日
![コロン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン♡
こんばんは!
予定日同じくらいですかね?(。◡̈。)
同じく、まだ逆子ですΣ(꒪ȏ꒪)
先生はまだ大丈夫って言ってました!
逆子体操の指示もなかったです。
気になりますよね…
上からお腹を見ると、ここに頭があるって分かります( ⌓̈ )
うちの病院は逆子でも普通分娩をするみたいです…
お互い早く戻りますように…。
状況が似ていたのでコメントさせて頂きました(。◡̈。)
-
ちーまゆ
ありがとうございます♡
今、みなさんからのアドバイスで、赤ちゃんに話しかけてました!
が、寝ているようで胎動なかったので、今夜は湯船であたたまって、右下で寝ます!笑♡
うちの先生は逆子体操、全否定Levelでしたよ!笑(・・;)
上から見るとわかるんですか?!
ちなみに性別は?
私は今日の診察でも、逆子だから断定できないけど、たぶん女の子かなと言われました!
私は胎動感じるのも遅かったので、頭がどこかなんてわからないです(・・;)
最近右の脇腹ポコポコしてたので、もしかして足かな?と思い、病院行ったら、頭でした(^^)
お互いに早く戻り、そしてそれで安定することを祈りましょう♡- 3月25日
-
コロン♡
性別は100パーセント男の子って言われました(笑)
女の子希望でしたが、息子も可愛いので楽しみです❁
上から見ると、右胸の下辺りがポコッと出てます( ⌓̈ )
撫でるとそこだけ異物感がありますよw
検診の時にもここが頭だね〜と言われました。
なので今日も逆子直ってない模様です( ´^` )
うちは34週でまだ逆子だったら、先生がお腹の上から回すみたいです。
こ、こわいですΣ(꒪ȏ꒪)
言い聞かせはまだした事ないので、明日から始めてみます♡- 3月25日
-
ちーまゆ
絶対息子もかわいいですよ♡溺愛しそうですよ♡笑♡
えー!わかるんですね!!
私はまだそこまではわからないです💦
これからお風呂なので探ってみたいと思います♡
その先生に回してもらうやつ、昔はみんな助産師がそうやってたみたいですよね!
私も先生にそれやってもらいたいです!もしかしたらうちの先生もそんな技を最後に見せてくれるのかも…
ありがとうございます!!- 3月25日
![こーちゃんまん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーちゃんまん♡
私は未だに逆子で前回の検診で帝王切開の予約してきました!(*_*)♡
逆子体操の指示があると思いきや,何も言われず何か手段はありますか?と聞いたらのーんびり過ごしてお腹が張るようであればお散歩も15分とか短い時間にして下さいって言われました
帝王切開になるのかも手術ギリギリまで様子を見るとの事だったのでギリギリまで治る可能性があるということなんだと思います
なのでちーまゆさんもまだまだ時間はあるのでゆーっくり過ごして下さい♡
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
諦めないで我が子に毎日語ります!
まだ30週なので最後の最後まで諦めません\(^o^)/- 3月27日
ちーまゆ
ありがとうございます!
30wくらいだとまだ早い方なのでしょうか?
世界中で意味がないと証明されてる!
まで言われると…がっくしですよね💦
エリナ
どうでしょう🙄でも心配ですよね😭
意味がなくても、やってみて損はないと思います💗
ちーまゆ
ありがとうございます!ストレッチ程度にやってみます!