
コメント

ユズママ
体重の増えとかは曲線内ですか?お腹空いて泣いたり、機嫌悪かったりとかしてなければ、ママが思ってるよりたくさん母乳が出てて短い時間で授乳出来てるのかなーと思いました(*^^*)
ユズママ
体重の増えとかは曲線内ですか?お腹空いて泣いたり、機嫌悪かったりとかしてなければ、ママが思ってるよりたくさん母乳が出てて短い時間で授乳出来てるのかなーと思いました(*^^*)
「生後5ヶ月」に関する質問
年少女の子です。 夏休み、幼稚園のお友達と遊んでいますか? 一度も予定ありません💦 子供が幼稚園でよく遊んでいる子は ママの連絡先知りません。 連絡先知っているママ友で前に 夏休み遊んでねー!などと言われてま…
生後5ヶ月後半です。 プレイマットの上に薄いマットやタオルなど敷いてますか? (nクールマットのようなもの) なにも敷かなくてもいいと思いつつ寝かせる時に何かあった方がいいかなと思いプレイマットの上にnクールマ…
完母ですが、哺乳瓶でミルクを飲めるようになりたくて練習中です。 ずっと完母でやってきましたが、近々親知らずの抜歯を考えており、今は育休中ということもあっていずれ保育園の入園もするのでこれを機にミルクにも慣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おなかがぷよっと
成長曲線内ではあるんですけど、支援センターで体重を計った時7kgで1週間後測っても同じ7kg
増えてなかったので心配になりました( ; ; )
ユズママ
新生児ほどは一週間で増える量が少し減ってくるので、1ヶ月単位で見てあげていいと思います。
うちもその時期成長曲線が緩やかでした。ただ前より夜に起きる回数が増えたとか、機嫌悪い時が多いとかだと足りてないかもしれないので、ミルクを足してあげた方がいいかもしれません(>_<)
おなかがぷよっと
ありがとうございます( ; ; )!
頑張ってみます!!(*^^*)
ユズママ
グッドアンサーありがとうございます(o^^o)
これからどんどん成長して出来ること増えていく時期ですね♡
お互い育児頑張りましょうねー*\(^o^)/*