※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポココ
子育て・グッズ

未熟児で県民共済に加入している方、双子の子ども共済を申し込んだが、加入後に未熟児は加入できないと知り、1年経過。電話で確認すべきか、返金はないか悩んでいます。

未熟児で県民共済に加入してる方いますか?

私が県民共済に加入しており、書類にて子ども共済に双子分を申し込みし、加入しました。
健康告知では、病気はないから大丈夫だろうと思い、チェックしませんでした。
体重記入欄もなく電話にて確認もありませんでした。

ですが、最近 未熟児は県民共済に加入できないってのをネットにて知りまして…

加入してもうすぐ1年になります。

電話して確認して方がいいですかね?😱
そして、お金は戻ってこないですよね😢

コメント

ママリ

未熟児で県民共済に入ろうと思いましたがだめでした😥
5年間病気や常用する薬がなければ大丈夫と言われました。

  • ポココ

    ポココ

    手続きは電話にての申請でしたか?
    加入時に病気がなくても5年間の間に病気にかかったら保険が利かないって事でしょうか?それなら5年間は加入しても意味がないですよね😱

    解約させられたらショックですが、仕方ないですよね😣

    • 7月15日
ママリ

申請書を出した後に電話がきました💦
出生体重などを聞かれうちは鉄剤を飲んでいたのですが、病気がなくても未熟児は5年間は入れないと言われてしまいました😥

  • ポココ

    ポココ

    そうなのですね!😱うちは、たしか電話きてません…もし電話きて聞かれたら普通に答えます💦
    県民共済が確認電話を怠ったのでしょうか〜😱

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ


    今過去のママリの投稿見ていたら未熟児でも入れている方たくさんいるみたいです☺️
    月に一度健康チェックがあると書いている方もいました!
    体重記入欄もないならこのままでも大丈夫だと思います♪

    • 7月15日
  • ポココ

    ポココ


    ほんとですか!なら安心しました😌健康チェックもないですけど😄💦

    確認されてないし、こちらに非はないですよね!きっと…😓

    • 7月15日
まー

え!!そうなんですか!?!?
うちの子も双子で一人未熟児でした。。
でも県民共済に加入してます。。

  • ポココ

    ポココ


    私と同じく書類申請の電話確認ありませんでしたか??😳

    • 7月15日
  • まー

    まー

    ないです💦
    2500g以下ですよね?

    • 7月15日
  • ポココ

    ポココ

    そうです!うちは超低出産体重児です😓

    • 7月15日
  • まー

    まー

    未熟児で産まれたことに関しては何も問題ないそうですよ😓

    • 7月15日
  • ポココ

    ポココ

    ほんとですか!良かった〜
    場所によって違うんですかね😓

    • 7月15日