
旦那が年上で子供も小さい。復帰後、転職か働き方を悩んでいます。経済的な面からもっと働くべきでしょうか?
旦那さんがかなり年上の方に相談です!
私今年30旦那44です
5年前ぐらいに引っ越して旦那は転職したため、年500万程度。
昇給はほぼ無いと思います!
私はパートで200万ほどで11月から育休中入ります。
おそらく子供が1歳か、1歳になった後4月から職場復帰予定です!
今のところ生活きつくはないですが、旦那が年上で子供もまだ小さいので復帰後はもっと時間を増やすか、転職で年収300万ほど稼いだほうがいいのか迷っています😓
もっと私が働くべきでしょうか??
- ぴよ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

honey bunny
住んでる場所にもよると思いますが、子ども2人であれば、出来るならもっと働いた方がいあかなあ、と思います。

mi-n
主人と11個離れてます!
私26、旦那37です!
子供1人の1歳4ヶ月です!
今年の4月から仕事復帰してます!
うちは正直ぴよさんよりどちらも稼ぎは良くありません!
でも私は子供が小さい為保育園からの連絡が多く休みがちです!
子供が小学校いくまでは
ママがそれなりの年収を稼ぐのは難しいと思います!
旦那には稼げるうちに
稼いでもらってもし今ほど稼げなくなってきたら私がもう少し働こうと思っています!
その頃には子供も大きくなってると思うので少し余裕が出るかと、、、
-
ぴよ
同じぐらいですがまだ旦那さんのほうが全然若いですね!
私も1人目は9カ月で保育園に入り、初めは呼び出しがすごく多かったです😅
確かに旦那がリタイアの頃まだ私が働けるのはメリットですよね!- 7月15日
-
mi-n
旦那が40になる前に2人目を考えてます!
2人目できるとなると生活は今より厳しくなると思いますが
少しでも余裕できるように
今のうちから少しでも多く貯金していくのはどうでしょう?😂- 7月15日
-
ぴよ
旦那があまりお金使わないので、今でも貯金はまだできてるほうだと思います!
ママリにいる人たちが結構貯金してるって方が多いので、もっと働かないととダメなのかな〜と😂- 7月15日
-
mi-n
貯金できてるのなら
そんな無理してまで稼がなくても大丈夫なんじゃないかなーと思います!
うちは稼ぎは少ないですが
とりあえず貯金はできてます!今年家をたてる予定です!
でも私は前ほど働けなくても
どうにかなってます!
子供が小さいのって何年でもないので今は子供優先になってます!- 7月15日
-
ぴよ
確かに子供が小さいうちはできるだけかまってあげたいですよね🥺
なんか最近お金の事ばっかり考えてしまって😓😓
そんな事より産まれてくる子と、上の子の事を一番に考えてあげようと思います🥰- 7月15日
-
mi-n
お金はあればあるだけ絶対損はしないのでお金のこと考えるのはすごくいいことだと思います!
でも貯金もできて今の生活に支障でなければ例え贅沢できなくてもいんじゃないかなーと思ってます!- 7月15日
ぴよ
田舎でも都会でもないところです!
やっぱり働いたほうが安心ですよね😓