※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ初心者p
子育て・グッズ

赤ちゃんが乳腺炎で母乳が出にくくなりました。こなミルクのみに切り替えてもいいでしょうか?現在は母乳と併用中です。

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。最近 乳腺炎 にかかりました。その後 オッパイの 出方が悪くなり、そして、胸も痛いので、母乳授乳をやめて こなミルクのみの授乳にしょうと思うのですが、どうでしょうか?現在は母乳、こなミルクの併用です。

コメント

みっころちゃんママ

母乳外来通われてますか?
何か原因があると思うので(乳腺のつまりなど)助産師と相談しながら無理なく混合でいくというのもいいかもしれませんね😊

  • ママ初心者p

    ママ初心者p

    ありがとうございます。一度 助産師さんに相談してみます。

    • 3月25日
しんえりさくにゃん

乳腺炎、辛いですね…大丈夫でしょうか?

息子が生後9ヶ月の時に私がひどい気管支炎になり、服薬をしなければならず急遽断乳することに。

おっぱいは作られ続けるのに、息子に飲ませられなかったのですごく張って痛かった…

桶谷式のおっぱいマッサージに通っていたので、そこで搾り方なんかを教わりました。残らないように完全に搾乳していただいたので、トラブルなく過ごせました。

お子さんが混合なら、ミルクのみにしても大丈夫ではないですか?

ミルクだけでも、元気に赤ちゃんは育ちますよー♡お母さんが辛いと、赤ちゃんも辛いですから。

無理は禁物ですよ(^ω^)

  • ママ初心者p

    ママ初心者p

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • 3月25日
chi-chan☆

はじめまして(^^)
私も乳腺炎になりしんどい思いをしました。
痛いですよね(ToT)
お乳のでが悪くなりミルクを足してました。

精神的にもしんどくなり完ミにしたら
いっきに気持ちが晴れましたよ(^_^)

ママが笑顔なのが一番なので
ママのやりやすいやり方で良いと思いますよ(^o^)

  • ママ初心者p

    ママ初心者p

    ありがとうございます。

    • 3月25日
たぁー★

今晩は!

乳腺炎、大変でしたね(>_<)
私も乳腺炎になりました、、、

粉ミルクのみのでもいいと思います❤️
現在はおっぱいトラブルはないのでしょうか??
痛みやしこりなどのトラブルがあるままの断乳だと詰まったりしてまた乳腺炎になったりするので、、、(>_<)

うまくいきますように❤️

  • ママ初心者p

    ママ初心者p

    ありがとうございます。

    • 3月26日