
妊娠19週で食欲不振や悪阻が続き、自炊が難しい状況。きちんと食事を摂るべきか悩んでいます。旦那が料理できないため、惣菜に頼り切っているけど、自炊を再開するのが躊躇しています。
今日から19wになりますが、まだ胃の調子が悪く食欲はないけど食べないと気持ち悪くなるので食べている感じです。
食べれなくはないですが、物によってはその後の胃もたれや消化不良でえずくことがまだたまにあります。
ピークは過ぎたような気がしますが、まだまだ自炊する気にはなれないのが本音です😞
ですが、そろそろきちんとした食事をするべきなんですよね?
旦那が料理出来ないので、惣菜に頼り切りの生活もそろそろ終わらせなきゃとは思うものの腰が重いです😥
悪阻が長引いてる方は頑張って自炊されてますか😞?
- ママり(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)

ぱん☺︎☺︎
うちはきつすぎる場合はなにもしてなかったですよー!お弁当買ったりラーメンとかうどん作ったり、簡単な料理したりしてました!あとは旦那も元々は料理ほぼできない人だったけどわたしのためと、将来子供うまれたらなにか簡単なので作れるようにって練習してくれてました!笑

ミルク
つわり中は食べれるものを食べてました!
家事は諦めて無理にはしてませんでした
コメント