

ここあ
私も上の子の時5ヶ月まで混合でした!
やっぱハーブティーは飲んでましたね。あとはからだを冷やさないようにとか心掛けてました。
保健師さんにその時相談して、
ぐずぐずになっても対応できる時間、多少少なくても寝てくれる時間とかはミルクの量を減らし、母乳メイン。夜寝てほしい時間だったり、時間が空いたなってときはしっかりミルク足すと臨機応変に変えてみて!てアドバイスもらい、やっとこさ量が増えてきた感じでした🙆例えば少ないとき60ml、しっかりのときは80mlといった感じです☆
ここあ
私も上の子の時5ヶ月まで混合でした!
やっぱハーブティーは飲んでましたね。あとはからだを冷やさないようにとか心掛けてました。
保健師さんにその時相談して、
ぐずぐずになっても対応できる時間、多少少なくても寝てくれる時間とかはミルクの量を減らし、母乳メイン。夜寝てほしい時間だったり、時間が空いたなってときはしっかりミルク足すと臨機応変に変えてみて!てアドバイスもらい、やっとこさ量が増えてきた感じでした🙆例えば少ないとき60ml、しっかりのときは80mlといった感じです☆
「母乳外来」に関する質問
卒乳についてお聞きしたいです。 今週末で10ヶ月の子を育てています。新生児の頃から完母で、出かける時や人がいる時だけミルクを使用していました。 三回食になり、離乳食もよく食べるので、1日の授乳が寝る前と夜中数…
優しいコメントお待ちしてます😭 我が子、一歳5ヶ月でいつでもどこでも夜中も授乳🤱 夜間断乳も2回くらい成功したのですが、子供の体調不良で振り出しに戻ります💦 母乳外来で相談したら、お母さんが辛くないなら続けても良…
乳首を深く咥えさせることができません 産院、母乳外来、助産師さんのネット相談 いろいろアドバイスをもらってもなかなかうまく 深く咥えさせることが出来ません😭 自分で絞ったら微々たるものですがまだ母乳が出てきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント