![えいみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭の白い塊が気になります。マッサージや温冷敷などの対処法が知りたいです。このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
乳頭の白い塊について【至急ご回答お願いします!】
いつもお世話になっています。
もうすぐ生後3ヶ月の女の子を混合で育てています。
産んですぐから母乳があまり出ず、入院中は両乳で8mlほどしか出ず、生後3週間頃から桶谷式おっぱいマッサージに通ってなんとか30ml出るようになりました。
生後1ヶ月半くらいから夜にまとまって寝るようになり、授乳間隔が空いてるのが原因で元々左乳が出なくなってきていると言われていました。
夜中になるべく一度搾乳するようにしていたのですが、数日前から私が風邪を引いてしまい、しんどくてサボっていました。さらに今日は母が心配して来てくれ、ミルクをあげるから寝てていいよという言葉に甘えて、昼間も5時間くらい空いてしまいました。
おっぱいが固く重くなっていたので慌てて吸わせたのですが、右乳は軽くなったのに、左乳の一部は固いままです。授乳後に搾乳しても軽くならず…乳頭をよく見ると白い塊が見えます。軽く指で触っても取れず、乳腺が詰まってるのではと心配になってきました。
あいにく三連休で母乳外来もお休みですし、明後日までおっぱいマッサージに行けません。このままほっておいていいのでしょうか?
自分でできる対処法(マッサージの方法や、冷やす温める等)があれば、至急教えていただきたいです!
- えいみい(5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はシャワーを乳頭に当てて軽くほぐして?痛くない程度に、爪でニキビを潰す感じでグニっとしたら塊取れました!そしたら詰まっていた母乳が何分もぴゅーぴゅー出てきました!!
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
ニキビみたいな感じでポチッと出来てますか?吸わせても軽くならないのであれば、詰まっているんだと思います。
その白い所が赤ちゃんの下唇になるように頻回授乳すると取れると思います😉もしかしたらこれから熱をもつかもしれませんし、痛みが出るかもしれません。冷やすと作られなくなりますが出る場所のないおっぱいはそのままで膿になる可能性もあります。温めると作られて更に辛くなるかもしれないので、とにかく赤ちゃんに吸ってもらうのが一番の対処法です😭
-
えいみい
確かにニキビみたいです!いつも上唇に来る部分で、しかも自分からはあまり見えないところなので、いつからできてたのかわかりません…
娘が寝てしまったので、次起きるまで頻回搾乳して起きたら、いつもと違う体勢で飲ませてみます!
たいして出てもないのに乳腺炎になったらどうしようと焦ってます💦- 7月14日
-
どんちゃん
出始めだからこそトラブルもあるんだと思いますよ~😅
私もよく見えてない所にこそ出来てました❗それが嫌でお風呂の時はくまなくチェックしてました😱何回か繰り返して詰まりやすい所が分かってからは子も飲むのが上手くなってトラブルも減りました☺️- 7月14日
-
えいみい
マッサージに通っても母乳量が増えるどころか最近は減りつつあったので、このまま出なくなることはあっても、他のトラブルは考えもしませんでした💦
みなさん結構何回も経験されてると知ってびっくりしています。
張りや詰まりがないか、私もチェックを心がけるようにします。飲ませる体勢も乳首が切れたときだけ工夫してましたが、以降は同じ体勢ばかりだったので気をつけないといけないですね💦
勉強になります!ありがとうございます。- 7月14日
![ちぃちmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちmam
白斑ですね!私も初期は悩まされました🥺
なるべく自分で優しく揉みほぐしてあげる&しっかり赤ちゃんに吸ってもらうことが大切です✨
吸ってもらう時も、なるべく色んな角度で試してください!
と、産婦人科で教わり、その通りに頻回授乳してたらある日ニキビが潰れたみたいにニュッと取れましたよー🤗
もし白くなってるところに痛みがあるようなら、産婦人科に相談に行かれた方がいいかもしれません🤔
-
えいみい
「ある日」と言うのは、出来てから何日もそのままでも大丈夫だったってことでしょうか?その間おっぱいはずっと張ってませんでしたか??
触ると少し痛いですが、白くなってないところも痛いので、乳首の先が固くなってるんだと思います…吸われてる根元の方は柔らかいのですが💦
火曜日に母乳外来に連絡して、すぐにマッサージ行った方がいいか聞いてみます。それまでに大きなトラブルにならないといいのですが💦- 7月14日
えいみい
試しにちょっとやってみましたが、ニキビが押されて膨れるみたいな感じになっただけで取れませんでした😭あんまり何回もやるのも乳頭傷めますよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですね💦無理にやらない方がいいと思います(>_<)
でも痛くて辛いですよね💦
私も色んな角度で吸ってもらえば詰まりが取れるだろうと思ってましたが、全然取れないし、むしろどんどん詰まってガチガチになり脇を締めることすら辛かったので、、
本当は早く詰まりを取れるのが一番なんですけどね(;_;)
こういうとき休日があることを恨みますよね、、
えいみい
そんなに痛くなったんですね💦それは辛かったですね😭
幸い痛みはあまりなく、元々あまり出てないので、間隔が空いても張ることも少なかったので、まさか詰まるとは考えもしませんでした。
風邪でしんどくて、ちゃんとケアしてなかった自分を反省してます…喉が痛くて水を飲むのも辛かったので、水分がうなく摂れず母乳が濃くなって詰まりやすくなってしまったのかもとも思っています💦
はじめてのママリ🔰
2.3ヶ月の頃はほんとによく詰まってました💦ネットで調べるとごぼう茶がいいとあったので、すぐAmazonで買って飲んでみたら、それから詰まってないし、母乳も安定して出続けてます!
土っぽい独特な味があるので苦手な方もいるかもしれないですが、、💦
あまりご自身を責めないで下さいね(>_<)
えいみい
ごぼう茶、私も試してみます!クセの強いものはそこまで苦手じゃないので頑張って飲んでみます。
母乳マッサージに通ってもたいして出ないので、母は「そんなに頑張らなくても、もう完ミにしてもいいんじゃない?」というのですが、娘がミルクがあまり好きじゃないので、少しでも出る間は飲ませてあげたいと思い…自然と出なくなるまではこのまま出ると思い込んでました。。
優しいお言葉もありがとうございます😭