
育児中のイライラ対策と産後の準備についてアドバイスを求めています。マンガのオススメや先輩ママのアドバイスを教えてください。
いつもみなさまに助けられてます、ありがとうございます☺️
育児が始まるとイライラして大変で 私は100パーセント穏やかにいられない気が今からしています。(笑)
旦那と揉めたくないので 産後の事について先にいろいろ伝えておけたらなと思ってます…。
この本 マンガとか読んでもらってたらいいよっていうオススメのものありますでしょうか?
また、こういう事を伝えておくの大事っていうのがあれば先輩ママさんに教えて頂きたいです。
今でさえ妊婦メンタルでイライラしがちです( *_* )🌪つらい、、、
- えみ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
「産後が始まった!」は夫婦で読むのにおすすめですよ!

おほしさま
夜の授乳、夜泣きが一番きついので、協力してやるよう話し合っとくとよいかと…
-
えみ
夜の授乳、夜泣きですね…!!伝えとこうと思います🤔💦
ちなみに、どんな感じで協力するのが良さそうでしょうか。・°°・(⊃ω⊂)・°°・。
泣き声に気づいて起きれる人じゃない気がしてます。熟睡度がすごいです…
いちいち起こすべきなのかな…。ちなみに私も早めに働きに出る予定なので(扶養内パート予定ですが)仕事をしているしてないという側面では同じになってくると思います!- 7月14日
-
おほしさま
交代制とかできめとかないと男の人はなかなか起きないかと思います💦
- 7月14日

mini
おっしゃる通り、育児が始まってから100%穏やかでいられる人なんてほとんどいないと思います😂😂
私が伝えていたのは
産後はホルモンバランスが乱れてちょっとのことでイライラしやすい。あと初めての育児に慣れなくて神経を尖らせているから神経質になると思う。睡眠不足にもなるし体も心もしんどくてあなたにも八つ当たりしてしまうことがあるかもしれない。もし余裕があったら仕方がないなぁと受け流して欲しい。
と伝えていました😊
-
えみ
コメントありがとうございます😭❤️
すごくいいと思いました。このように伝えようとおもいます。・°°・(⊃ω⊂)・°°・。
絶対穏やかでいられないので🔪- 7月14日
えみ
ありがとうございます😍❤️