※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
FU_san
子育て・グッズ

明日初めて予防接種に行きます。そわそわします。気をつけることや予防接種あるあるありますか?アドバイスお願いします。

明日初めて予防接種に行きます。そわそわします。気をつけることや予防接種あるあるありますか?アドバイスお願いします。

コメント

なかちん

初めての予防接種は緊張しますよね(*´∀`*)
うちの子は先月初めて予防接種を受けました。
予防接種の1時間前までに授乳を終わらせておいた方が良いですよ!!
注射をして泣く子が多いので吐いてしまう可能性もあるそうです(先生から言われました)

後は副反応(熱など)が出る場合もあるので当日は注意して見てあげて下さい( •̀ .̫ •́ )✧
注射の後は少し病院で待機して腕など腫れてないか見て下さいますが、自宅に帰ってからも見ておいた方がいいと思います。

幸いうちの子は副反応はまったく出ませんでしたけど(o'ー'o)
たいしたアドバイスにはなりませんが明日頑張って下さいね!!

ミッキー

予防接種、親のあたしがドキドキしちゃいました^_^
体調ですね⭐️元気で熱が無ければ問題なしで受けられますょっ
問診票は病院に行く前に書いておいて、赤ちゃんは脱がせやすい洋服だと注射もしやすくて良いですよ(^_−)−☆

FU_san

詳しくありがとうございます!授乳をしてすぐに行こうとしてました。ありがとうございます!
副反応も気をつけます(°_°)

FU_san

たまに鼻水がでるのですが大丈夫ですかね。。
洋服も問診票も準備しました!
ありがとうございます!

deleted user

みなさんがおっしゃってる感じでいいと思います!
腕が出やすい服?脱がせやすい服だとスムーズに出来ると思います!

息子は最初の予防接種は刺されてもお医者さん睨み続けて泣きませんでした(笑)
2回目は刺されて5秒後時間差でギャン泣きでした😅

deleted user

ドキドキしますよね❤︎やはり脱がせやすぐ、着せやすい服がいいです!うちの子は何かを感じ取ったのか、先生が近づいてきたときにはもう泣いてました笑 注射がおわってからも服着せようとしたらバタバタして泣いていたので、ささっと着せられる服がいいですよっ笑

FU_san

やはり洋服重要ですね。すごい!睨みをきかせて泣かないなんて!でも痛いの学ぶのですね。ありがとうございます!

FU_san

先生で泣かれないようにしたいです〜毎回泣きますよね、そのあと泣きやますのが不安です。。ありがとうございます。