※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

妊娠後期になり、暗い気持ちになることがあります。産むべきか、産後の生活、夫との関係など不安でメンタルが不安定です。同じような経験がある方、回復方法を教えてください。

いよいよ妊娠後期に入るという最近になって、妊娠や出産に関してものすごく暗い気持ちになってしまうことがあります。
生きやすいとは言えない社会なのに産んでしまっていいのかなとか、産後の生活に耐えられるかなとか、夫との仲が険悪になってしまったらどうしようとか……
今心配しても仕方ないようなことを考えて不安になり、夫に当たってしまったり泣いてしまったりします😢
どうやってメンタルを回復させたらいいのかモヤモヤと過ごす日々です。

みなさんはそういう気持ちになることがありますか?
どうやってメンタルを回復させてますか?

コメント

deleted user

出産した時にそんな気持ちになりました!
苦労する世の中なのにな〜と😖
いつか息子が産んでくれてありがとう!と言ってくれたらその時にこの気持ちはなくなるかなって思います😁

旦那との喧嘩は増えましたがその都度話し合いをしてお互い改善するようにしてきました😁自分の思ってることをしっかり伝えることで喧嘩は減ったし良い相談相手になってくれてます!

赤ちゃんが生まれた日からママ1日目が始まるしお子さんと一緒に成長していけばいいんじゃないかなーと思いますよ!産んですぐ完璧な母親なんていませんし☺️

  • ここ

    ここ


    コメント読ませていただいて思わず涙ぐんでしまいました😢
    確かに、ケンカしても話し合うことが大事ですよね…今は思ってること伝えきれてないので、これから心がけます✊

    世の中のママさんみんな最初は完璧じゃないですもんね、、
    先輩ママさんからの言葉ですごく励まされました〜😭ありがとうございます!!

    • 7月14日