![Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦検診ですか?
わたしは妊婦検診ではなく不妊で桃野に通ってましたが先生声でかいし受付も愛想悪くて(笑)治療もイマイチな感じなので行くの辞めました!お子様連れいたと思います✨
![みしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゃ
どちらも通っていました。
1人目は鬼怒川先生の所で😊たしかに待ち時間めちゃくちゃ長いし、すごく静かな雰囲気なので子供連れはちょっときついなーと思いました。
2人目妊娠中は桃野先生でした。とってもサバサバしていて、冗談なんですが口が悪くて笑、だだ私はそんな桃野先生の方が何でも相談出来て良かったです!妊娠前も検診やらピルやらずっとお世話になっていましたが、腕が悪いなーと思った事はありませんでした。看護師さんも優しいですよ😊受付は確かに愛想無いですけど受付と会計しか絡まないので全く気になりません😂😂待ち時間が殆どなく混んでても1時間待つのが稀な位です。予約なくてもすんなり行けるのが良くて私は次も桃野さんにしようかなと思っています🤗
-
Rmama♡
やはり長時間の待ちは子ども連れては厳しいですよね...💦
雰囲気は良いんだろうな♩とお話お伺いして思いますがやはり待ち時間がネックですね😭
桃野さんは待ち時間が少ないのですね!
かなりありがたいな〜😭
たしかに受付とそんなに絡まないですものね!
桃野さん前向きに考えてみたいと思います☺️
ありがとうございます♥︎- 7月15日
![ぴよまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまる
先月まで妊婦健診で鬼怒川産婦人科に通っていました。
穏やかな女医さんで、ベテラン風な看護師さんたちも優しかったです😊
小さなお子さんを連れて来ている方もいらっしゃいましたが、診察にも一緒について行ってました。
ちっちゃい子に看護師さんが声を掛けたりしていて温かい感じがしましたよ☺️
妊婦健診は完全予約制ですが、その他の診察は待ち時間がかなり長いようなのでその辺は覚悟して行かれたほうがいいと思います…
-
Rmama♡
女医さんなのは嬉しいです♩
雰囲気とても良さそうですね〜☺️💕
待ち時間はどうしてもかかってしまいますよね💦
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♡- 7月14日
![🙆♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🙆♀️
鬼怒川産婦人科通ってました☺️女医さんで優しくて、こちらからの質問も丁寧に答えてくださいますよ!受付は冷たい方もいますが、看護師さんはみなさん優しいです✨上の子がいれば話しかけてくれるし、呼ばれたら「上の子は大丈夫?」と気にかけてくださいます!(私は夫と行っていたので看護師さんに見てもらってはないですが)
ただ待ち時間はかなり待つので、本当に覚悟が必要です😅妊婦健診も途中から予約になり最初の何回かは予約出来ないので、5時間くらい待ったこともありました😂あとつわりでしんどいときでも横になって休める部屋などがないので
それが辛かったです💦優しい受付の方だと、車で休んでていいか聞くとOK貰えますが冷たい人だとダメです、と言われました😂
-
Rmama♡
やはり院内の雰囲気はいいんですね♩
5時間...?!つわりの時期には大変ですね😭上の子連れて行ったらもう地獄見ますね(笑)どうにか預けるしか...(´;Д;`)
人によって対応が違うのですね😌
覚悟していきたいと思います🔥
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♡- 7月14日
Rmama♡
妊婦健診です😌
愛想悪いのは嫌ですね...💦💦
お子様連れもいたんですね♩
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♥︎