
コメント

かすみ
とても素敵な先生と出逢えたんですね❤︎
私もなかなか妊娠出来ないので不妊治療等相談に行こうかなと考えていた所です。
ゆきヅカさんのような素敵な先生に出逢いたいです❤︎
ゆきヅカさんに素敵な赤ちゃんがやってきますように₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

ちぃmama
私も結婚後なかなか子供が出来ず、不妊治療専門の産婦人科に通い、2年不妊治療を続けて、やっと去年妊娠・出産しました🎶結婚から5年目でした(笑)
それまでは全く生理が来ない状態で違う病院で強制的に生理を起こさせる治療をしていましたが、不妊専門病院に変えてからは、詳しく検査をして無排卵・多嚢胞性卵巣と言われ、糖尿病に用いる薬を飲んだり、クロミッド・自己注射そしてタイミング法でうまくいきました😅今回がダメだったら、人工授精になる予定でした💦
今思うと、病院を変えたおかげで、原因がわかってよかったなと思っています🎵
治療は大変だと思いますが、頑張って下さいね🎶
ゆきヅカさんにも可愛いベビーちゃんが授かるように祈っています❤
-
ゆきヅカ
やっぱり専門の病院じゃないと同じ産婦人科医でも分かること分からないことがあるんですね(つД`)ノ昔、卵巣が腫れてるねーと言われたことがずっと引っかかってて、これはいま思えば多嚢胞性卵巣だったからだとおもいました(T_T)
治療しないと授かれないのなら頑張るしかありませんね♡‼︎- 3月25日

キキララ
私も不妊で受診したところ、多嚢胞性卵巣症候群と言われました。
薬のんだり、注射したりして、タイミングをもって2回目ですぐ妊娠しました。
ゆっくり、頑張って下さいね(^^)
-
ゆきヅカ
原因がわかっただけで妊娠に一歩近づいたような気持ちです♡注射や薬があるのですね…でも妊娠のためになら頑張ります!
治療費って高いんでしょうか?- 3月25日

しぃ
私も多嚢胞性卵巣症候群です。
妊娠まで1年かかりました。
排卵してないことはないから、しばらく基礎体温つけて半年後病院おいでと言われて根気強く頑張っているときたまたま妊娠しました。
基礎体温の記録と一緒に、途中から海外製の排卵検査薬を使って排卵してるか確認してました。検査薬は自己判断で勝手にしてました。検査薬を使い始めて2ヶ月で妊娠に至りました。
私は先生の、多嚢胞性卵巣症候群は不妊じゃないから、ちゃんと妊娠する力は持ってるからゆっくり待ちましょうという言葉に救われましたよ😊💓
ゆきヅカさんに、、はやく小さな命が宿りますように☺️💕💕
-
ゆきヅカ
そうなんですよねー、排卵はちゃんと出来てるんです。根気強く頑張ります♡原因分かったので、本当に良かったです♡‼︎
- 3月25日

♡にこ♡
ゆきヅカさん多嚢胞性卵巣とわかって良かったですね!!!原因がひとつわかれば治療も進みやすいですよね。
今多嚢胞性卵巣症候群でわたしも今治療頑張ってます。
糖尿病じゃないのに糖尿病のお薬が効くといわれ飲み始めました。w
そしたら人生で一番過酷な副作用でしんどい体調なんだけど、頑張ってます!!
下痢やら嘔吐やらほんと辛くて…
未来の赤ちゃんが来てくれる方ように願って治療がんばります!
いい先生に出会えるってほんとなかなか無いことだからそのクリニックで先生を信用してfightしてくださいね♡
一緒に治療頑張りましょうね!!
いつかいい報告がお互いできますように♡
自分のことペラペラはなしてすみません。

ゆきヅカ
本当に原因分かったので良かったです!分からないままだったらずっと妊娠もタイミングずれて遅くなっただろうなと思います!
原因分かったので妊娠に一歩近づいたような気持ちです♡‼︎
治療大変なんでしょうね…10人に1人はいると先生が言ってました。意外と多いんですよね。みなさん頑張ってらっしゃるので、わたしも頑張っていきます♡
ゆきヅカ
そうなんです!元々、その産婦人科で産むつもりはなくて、確かにただ相談のつもりで行ったんですが、とても先生が優しくて、感動しました(T_T)
わたしは自己流で基礎体温や市販の排卵検査薬を使ってタイミングをとってきました、と言ったら、排卵検査薬は当てになりませんとはっきり言われました、正直衝撃でした。でも確かに妊娠しないし、当たってないんでしょうね(つД`)ノ
病院いって良かったです!お互い妊娠できる日が近いといぃですね♡‼︎