※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘がいます。睡眠時に呼吸が荒くなり、ヒクヒクとなって心配です。半年になってもこの症状はあるのでしょうか?

生後6ヶ月の娘がいます。
睡眠時の呼吸が一時的に荒くなって
ヒクッヒクッヒクッとなって心配です。
今さっきそれが結構続いて怖くなりました。
新生児の頃はよくあるなど書いてありましたが
半年になってもそーゆー事ってあるんですか??

コメント

ぴいこ

もうすぐ5か月ですが、たまになります!

  • ありさ

    ありさ

    6ヶ月ですけど今日あって
    少し心配してます、

    • 7月14日
  • ぴいこ

    ぴいこ

    手足や唇が青っぽいとか紫色でなければ大丈夫って聞くので、私はあまり気にしてないです!

    • 7月14日
おはる

呼吸のこと、心配ですよね💦
わたしにも、もうすぐ生後7ヶ月の息子がいますが、つい最近まで睡眠時に呼吸が5.6秒止まることがあり、そのあと、一回大きく吸って、また止まるを繰り返すことがあり、怖くなってよく起こしてました😥
調べても新生児の頃はよくあるということが書いてあって、いやいや、うちはもう半年も経ってますけど…と心配になって、お医者さんに、その様子を撮った動画を見せましたが、チアノーゼとか出てなければ大丈夫!!って言われました!!
もし心配であれば、呼吸の様子を動画などで記録しておかれて、予防接種や健診などのときに相談されてもいいかもしれませんね!!

  • ありさ

    ありさ

    私も調べて新生児の頃は多いって書いてあるけどもう半年って思って、おんなじですね
    健診の時相談してみます!

    • 7月14日