
子供の病院を変更しても問題ないか悩んでいます。通いやすさと診察履歴を考慮しています。どちらを選ぶかアドバイスをお願いします。
子供の病院についてです。
いつも通っていた小児科は前の家から歩いて5分ほどのところにあり通いやすく、予防接種や検診はそこでお願いしていました。(Aとします)
引越しを同じ区内でしたんですが、前の所は自転車でいけば通えますが、今日みたいに雨だと歩いて行くには少し遠いです。
今の家から近くに別の小児科があり(Bとします)、そこにはAが休診日の時などに何度か行った事があります。
今後を考えるとBに通いたいなと思うのですが、予防接種や検診はすべてAでやっていたんですが変更しても問題ないでしょうか?今度一歳半検診もあるのでどちらでやろうかも考えています。
今までの診察履歴なども思うとAがいいのか…今後の通いやすさを思うとBがいいし…という感じです💦
みなさんならどうされますか?
- kkku(7歳)
コメント

ぱーら
特に病院を変えるのは問題ないと思います😊母子手帳に記載もありますし、その病院じゃなきゃダメってことはないですよ!
kkku
コメントありがとうございます!
そうなんですね!安心しました😊助かりました❤️