※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップル
子育て・グッズ

卓上電動鼻吸い器をお使いの方へ、20,000円程度で病院の鼻吸いに近いものを探しています。新鋭工業の吸引器「パワースマイル」が便利との情報を得ています。後処理が簡単なものを希望しています。

卓上電動鼻吸い器お使いの方、使用感やおすすめポイントありましたらお教え願います🙏

保育園に通うようになり、毎日のように鼻水を出すようになりました😅
今までは、ママ鼻水トッテ、ハンディタイプのベビースマイルを使用していましたが、粘性の高い黄色い鼻水だと中々取れず…
予算は20,000円くらいで、病院の鼻吸いに近いのがいいなぁと思っています。

ネットで見る限りは、新鋭工業 吸引器 パワースマイルが大人でも使えて便利かなと感じました。

ただ、ずぼらな性格のため、後処理が簡単なものを希望しています!

卓上タイプをご使用の方、是非ご教示のほどよろしくお願い致します🙏

コメント

tomotaro

我が家はコレを使ってます。
メルシーポットと悩みましたが、吸引圧を変えられるので、便利です。
吸引圧もかなり強くなります。
また電源なくても別購入すれば、バッテリーで外でも使えます。
タンクは100均で買った、取っ手付きブラシで洗っています。
あとは見た目がシンプルでコンパクトなのが、オススメポイントです。

  • アップル

    アップル

    ご回答ありがとうございます!
    とってもスタイリッシュな鼻吸い器ですね!
    バッテリー駆動出来るのも魅力に感じました✨
    後程よく検索してみます🔍

    • 7月14日
りい

うちはメルシーポット使ってますが、大人も使えるし、よく取れますよ✨
ほんとは吸ったあとに水を吸って、取れた鼻水をタンクに流すようになってますが、面倒なので、水を吸わず、ノズルだけ洗ってます(笑)
なので、後片付けはめっちゃ楽ですよ(*´∀`)

  • アップル

    アップル

    ご回答ありがとうございます!
    やはり、メルシーポットは使いやすいのですね😆大人も使えるとは知りませんでした😮
    後処理方法もアドバイスありがとうございました!

    • 7月14日