![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんのトイレトレーニングが苦戦中で、オムツを脱ぎたがらずトイレでの行動も怖がる様子。ストレスがたまっているようです。
皆さんのお子さんはどれくらいで補助便座に座ってトイレですることを怖くなくなりましたか?
あと、トイトレ始めてどれくらいでオムツ取れましたか?
ただいま苦戦中でほんと心が折れそう…😭
自分でオムツ脱いで履きたくないというのでマーキング状態…
トイレでさえしてくれたら褒めちぎるのに(笑)
オムツでするのは嫌みたいで、オシッコしたくなったらする前に脱いでトイレ走ります。でも怖いみたいで降りてはマーキング…
トレパンも、まず何かをまとうのが嫌みたいで拒否😂
あちこちでしちゃダメ、トイレかオムツでオシッコはして、
履きなさいと怒り続けたらしばらくして諦めて履いてくれる…という感じです。
もうソファとかベッドでされるのがほんとにいや😨
急いでトイトレしたい訳でもなかったのに本人がこんな状態になってて…
もーストレスたまるーーーーー(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![5人のmama(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のmama(29)
我が家は2週間前にトイトレ初めて
だいたい1週間で、夜もお出かけも失敗しなくなりました。
ウチは最初から補助便座なし
大人が座るのと同じく
何もなしで座らせ
昼間はトレパンではなく
普通の布パンツもしくは
パンツなしで昼間過ごさせました。
上の子の時もそうで
トレパンはやはり
出てもこもるので
びしゃびゃ感が分かりにくい
親も、出てるの気づかない
普通のパンツだとびしゃびゃ
こちらもスグ気づくから
2人であーってなって
私も出る時間感覚が把握出来るから声掛けしやすいです。
上の子達もそんな感じでみんな2歳ちょうどでオムツ卒業させました😊
1週間、昼間なるべく出かけず集中してやると短期間で出来ますよ✩.*˚
2週間目から外出
夜もって感じにして😊
夜は最初の2、3日
寝る前にトイレ行かせて
続けて朝までしなかったから
パンツにしてみると
我が家は1度も失敗してません
外出先も
家を出る前にトイレ
着いてからトイレ
買い物、ウィンドウショッピングの後にトイレ
帰る前にトイレ
家着いてからトイレ
っと……マメに声掛け連れていくと、我が家は失敗しないで
お出かけ出来ますよ
参考までに😊
![みっふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっふぃ
普通のパンツも嫌がりますか⁇
うちは4月から始めて今は3日に1回くらい失敗。
うんちは昨日初めて2回成功しました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
普通のパンツ履かせたことないです!買ってみます!でも何かを履くっていうのが嫌みたいで😢頑張ってみます!お利口さんで羨ましいです( ˃ ˂ )
- 7月14日
![きいまま👑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいまま👑
トイレの壁にトーマスシールを貼りました笑
「トーマス見に行こうよ」
と誘って便座に座ったらよく見えるよと言いながら座らせてオシッコさせました。自分からおトイレのトーマス見にいく。と行くようになりました。出ない時もあったけど座らるようになるならいっか🙌って感じでした。
補助便座最初は使ってたけど今は使ってません。
パンツはトレパンじゃなく普通の布パンツを履かせてました。濡れた感触が直で分かるし、今からはトレパンは熱いです😖
気になるならパンツの上からオムツ履かせてました。
1度トレーニングをお休みしてみてはどうでしょうか?
褒められて出来るのが嬉しくてまたすると言う感じなので出来たら怒らない方がいいです🙌😌
1度リセットしてからまた再開もいいかもしれません😌
-
はじめてのママリ🔰
シール買ってみます( ˶˙ᵕ˙˶ )
補助便座いらない子はいらないんですね!うちもどうなるかなぁ😂
何かを履くのが嫌みたいなんですよね😂なのでトイトレおやすみしたいと言うより出来ないって感じです😢そもそもそこまでしようとも思ってなかったのですが😭
参考にさせていただきます!- 7月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはうんちが同じ状況でした😂オムツにはしたくないけど補助便座では無理で、お風呂で漏らしました(笑)
おまるはどうですか?
うちは妊娠中でトイレに何回も行くのが面倒くさくておまるを買い直してリビングに置きました💡
おまるで2ヶ月くらいしたら慣れたみたいですんなりトイレでできるようになりました❗
-
はじめてのママリ🔰
うんちも大変ですよね😂
おまる買いに行ってみます🥰それで慣れたらいいです😭参考にさせていただきます!- 7月14日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
とってもお利口さんですね😂ほんと羨ましいです😔参考にさせていただきます🥰