 
      
      
    コメント
 
            OZ
鼻水はまだでてるんですよね?それが、喉にながれてむせちゃうのかな?😱
まだ熱がないなら肺炎とかにはなってないだろうし、少し長いとは思いますが、鼻水も止まって咳がまだずっと続くようならまた病院で大丈夫じゃないでしょうか?
しばらく続く咳はこれまでうちも何度かありましたよ。
大体しばらくすると治りましたが、2ヶ月ならまだうまく咳や口呼吸もできないから鼻がよくならないとむせたり咳でちゃう気がします(;_;)
はやくよくなりますように( ´・ω ก` )
 
            ryahyr
まさにうちの下の子もそんな感じで昨日入院しました😓
百日咳疑惑とのことです。
下の子と月齢同じなので多分予防接種が始まったばかりだとは思うのですが、下の子連れてスーパー行ったりお出掛けしてませんか??
うちは置いて行くことも出来ない為連れて行ってたのですが、多分それが原因とのことでした😭
主治医の先生もこればっかりは仕方ないと仰ってたのですが、小さい身体に点滴繋がれてる姿を見ると可哀想で…。
上の子もいるので早く退院したいのですが、1~2週間は覚悟して下さいとのこと😱
あまり続くようであればただの咳でも小まめに受診する方がいいと思います☺️
- 
                                    やんちゃん そうなんですね😭😭😭どんな感じの咳でてますか?? 
 スーパーに買い物や保育園の送り迎えなど結構頻繁に連れ出しています😭😭
 百日咳…調べてみましたがなんか怖いです😭😭
 こんなに小さいのに点滴だなんてかわいそうですよね😭😭長い入院になるんですね😭😭兄弟いると大変ですよね😭😭
 また様子見て治らなかったら連れて行きます😭😭- 7月14日
 
- 
                                    ryahyr 1回出だすと1~2分止まらず、ヒューヒューしゃくり上げるような咳で息が出来てない時があります😭 
 呼吸が上手くできてないからか、顔色が悪くなる時もあり心配になります💦
 小さいと重症化しやすいらしいので気を付けて下さい。- 7月14日
 
- 
                                    やんちゃん そんなに長い間でるんですね😭うちの子も一瞬息ができないくらい顔を赤くしてむせてます。 
 点滴しておちついてきましたか??- 7月15日
 
- 
                                    ryahyr 点滴には母乳やミルクの飲みが悪くてもいいように、栄養と水分補給の為にしています😄 
 普通の咳ではないため、咳止めのお薬では効かないので、百日咳の毒素をやっつけるお薬と咳止めを一緒に処方してもらって飲んでいます☺️
 その毒素がある限り、酷い咳は収まらないそうです。
 月齢の低い乳児は咳で息が出来なくて、酸素濃度が低下するのが怖いと仰っていました💦
 日中より夜咳が酷くなるのも特徴のようです😖
 うちの子は幸いその薬がうまく効いてきたようで、咳はまだ多少出るものの、息が出来なくなる程長い咳は出ないようになってきました🙆♀️
 早ければ明日にも退院できるかもと言われ、ホッとしたところです🥺- 7月15日
 
- 
                                    やんちゃん 栄養補給の為の点滴なんですね!! 
 毒素😳をやっつけなければ咳が治らないんですね( •́ㅿ•̀ )
 お子さん回復に向かっていて安心しました😭😭看病お疲れさまです!大変な時に色々聞いてしまってすみませんでした🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 7月16日
 
 
   
  
やんちゃん
鼻水はあまりでては来ないのですが中でフガフガしてるので咳になっちゃってるんですね🥺🥺
予防接種が始まったのでそのたびに胸の音は聞いてもらってます😭
そのうち治るといいです…
ありがとうございます🥺❤︎