
6ヶ月の女の子が発熱と嘔吐が続き、ヘルパンギーナと診断されました。症状に困惑し、他のママさんの経験を知りたいと相談しています。
生後6ヶ月の女の子です
一昨日の19時頃から発熱して
それから大量嘔吐繰り返してます。
もちろん救急で病院へ行きましたが
「喉が赤いね」ってそれだけで
ヘルパンギーナと言われました
座薬だけ処方してもらい帰宅しました
熱は下がって上がって
今は高熱で今39℃あります
1時間前ぐらいに大量嘔吐2回して
異常な泣き方と機嫌がものすごく悪いです…
ヘルパンギーナってこんなにも吐くんでしょうか。
初めての事で全くわからず
検索しても症状に嘔吐は含まれますが
500のペットボトルぶちまえたぐらいの量で
正直参ってます。
ヘルパンギーナにかかって
嘔吐激しかったよってママさんいらっしゃいますか??
なんかもう洗濯物とか大量すぎだし
子供の機嫌も最悪だし
可哀想すぎてたまらないです
洋服手洗いしながら泣いてます(笑)
- ままか(6歳)
コメント

ままりん
溶連菌の検査はしませんでした?
ヘルパンギーナにはなったことないですが発熱後、大量嘔吐で水分も取れなかったので夜間救急へ。
吐き気止めと解熱剤だけ処方されましたが次の日も熱が下がらずかかりつけの小児科に行ったら溶連菌の検査されて陽性でした💦
昨晩大量嘔吐して救急にかかったことを言ったら溶連菌で吐く子もいるよ!と言われました😣

日菜子
うちも下の子がヘルパンギーナで、ミルク飲んだあとに吐きました😭夜中も泣いてそのあと吐いたり😭病院にいったら、喉の違和感や泣きすぎで吐いたみたいでした😭
でも、一応溶連菌の検査もしてもらいました😣溶連菌だとちゃんと薬を飲まないといけないみたいです😰まだ月齢も小さいし、脱水とかも不安ですよね、、
うちも2.3回心配で病院にいきましたが、ヘルパンギーナは乗り切るしかないといわれました、、😣😣
-
ままか
ヘルパンギーナって薬ないらしいですね😭
見てるだけってすごい辛いですよね。
1度溶連菌の検査しなきゃ
わからないですよね🥵- 7月14日
ままか
それが何一つ検査してないんです…
たまたま待合室で大量嘔吐して
ナイスタイミング(?)で先生に見てもらい
「ヘルパンギーナ。夏風邪です」って言われました。
溶連菌って吐くんですね😳
初耳です…
日曜日ですが
かかりつけの小児科さん
あけてくれるらしいので
明日見てもらいます😅
ままりん
救急だと検査しないんですかね(>_<)💦
うちも救急で行った時は何も検査してくれませんでした😣
私も溶連菌で吐くなんて知りませんでしたし3週間前に溶連菌になったばかりでその時は吐かなかったのでまさかまた溶連菌だったなんてびっくりしました😱
早く明日になるといいですね😭
娘さんもままかさんも眠れますように(><)
ままか
やっぱり検査しない所が多いんですよね😨
溶連菌疑って明日病院へ行ってきます😅
ありがとうございます😢❤❤