
妊娠が発覚し、元パートナーとの関係や将来について悩んでいます。現在離婚調停中で、シングルマザーの大変さや子供のことを考えると複雑な気持ちです。
子供は可愛いんです。とても。
妊娠が分かったのは👨🏻と別れようとしてた頃
別れようとしてた理由は手を出されたり言葉の暴力が
嫌だったからです。
検査薬で陽性が出た時はなぜか涙が勝手に出てきてずっと泣いてました。
最初は下ろそうとしました
もう好きでもない人の子供なんか産んでも子供が可哀想だと思い
でも下ろそうとすれば👨🏻に人殺しなどと責められどうしていいか分からず日にちが経って行き下ろせる時期では無くなってました。
まあ上手くいかないだろうなーとも思いながら、バツついてもいいや思いしょうがなく籍を入れました。
籍を入れるの嫌だと言えば何言われるか 何されるか分からなかったからです。
何かあれば何回も実家に逃げてました。
こんな私が母親になっていいのか、
と何回も何回も思いながら妊婦生活を送ってました。
当たり前に👨🏻とは上手くいかず と言うか私が勝手に無理になってました。もうなんか生理的に受け付けない感じですね、、 あっという間に臨月になり出産1ヶ月前に
里帰りと言う名を使って実家にまた逃げ込みました笑
(もう実家から2人で住んでたアパートには帰らないだろうなと思いながら)
そして今に至ります
離婚調停中です、、😅
シングルは大変だと分かってます
父親がいなくて子供は可哀想だなとか大丈夫かな?とか、
でも3人で暮らすなら死んだ方がましと思ってしまいます。
たまに本当に産んで良かったのかなと思ってしまいます。
少し👨🏻に顔が似ててなんか悔しいです
でもわかいいんです。
幸せそうな家族を見ると羨ましく
パパいなくてごめんねと思ってしまいます
文章まとまってませんが。
私のこの気持ちはなんでしょう、、、
吐き出すところがなくここに書きました
- mama(6歳)

みちゃん
手を出されたり暴言を吐かれたりしたことって絶対忘れれないですよ。トラウマにだってなりますし、次は何されるんだろうと恐怖を感じるのも当然だと思います。
逆にここまで耐えられたことをすごいなぁと思いました。
確かにシングルは大変だと思いますが、地域の補助などもありますし、心の健康には変えられません。
ご自分のことを責める必要はないと思います!お子さんにはお母さんの笑顔が一番ですよ!
何も出来ませんが、応援しています✨
コメント