
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
わたしのなかでは、わんわんはどれ?と聞いていぬの絵を指すとか、だと思ってました💦

はじめてのママリ🔰
始まりはそうだったと思います。いきなり、あっ!あっ!と指差しはしなかったです😅
すぐに宇宙語を言いながら指差しが始まると思います。楽しみですね😍
-
ママリ
最初はそうなんですね!!これはついに始まったんですかね…楽しみです😍ありがとうございます😊
- 7月14日
🔰はじめてのママリ🔰
わたしのなかでは、わんわんはどれ?と聞いていぬの絵を指すとか、だと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
始まりはそうだったと思います。いきなり、あっ!あっ!と指差しはしなかったです😅
すぐに宇宙語を言いながら指差しが始まると思います。楽しみですね😍
ママリ
最初はそうなんですね!!これはついに始まったんですかね…楽しみです😍ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
【昨日から高熱 休日急患診療所へ行くべきか】 2歳の子が40℃の高熱です🥵 3ヶ月前にもらって冷蔵庫保管してた粉の解熱剤 飲ませてますが、さがりません。(古いですよね💧) 少ないながらも水分・食事○ おしゃべりする元気…
夜に起きた時用のお茶や湯冷ましどうしていますか? 夜間授乳をやめ、夜中に起きてなかなか寝ない時はお茶を飲ませています。 今はプラスチックのストローマグに私が寝る前に入れておいて寝室に置いていて、夜間や朝に起…
なんで母乳で育てるの? 生後3週目の子どもがいます。母乳がどれくらい出てるかわからず、ミルクも足し方もわからず、母乳足りずにギャン泣きしたり、頻回授乳したり、夜もなかなか眠れなくて日中イライラしたり、、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰はじめてのママリ🔰
本人が指すかどうかというより、やりとりとして成立しているかどうかというか。。
ママリ
回答ありがとうございます(^^)
何かの育児記事を読んだのですが、たしか指差しにも段階があって、最初は何かを発見したり興味を持ったときにあっ!と言いながら指差すのが初期段階で、たんぽぽさんのおっしゃる指差しは後の方の段階でできる指差しだったような違ったかな、どうかな…(>_<)おっしゃるような指差しでのやりとりは息子は残念ながらまだまだですね😅
ママリ
気になったので調べてみたのですが、一歳半健診での指差し検査が問いかけに対して応える指差しを対象にしているようなので、たんぽぽさんのように思われる方も多いのかもしれません💦
こちらの説明が足りませんでしたね😅失礼しました
🔰はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😌
そういう段階があるんですね😳
ステップアップが楽しみですね✨