
3ヶ月の男の子が吐き戻しを20〜30回経験。小児科で相談したが、体重増加や排泄は正常とのこと。心配で、いつ収まるか不安。授乳後も吐く。この状況は普通?
吐き戻しについて悩んでます!
もうすぐで3ヶ月になる男の子が居ます。
吐き戻しが1日に20回〜30回ととても多いんですT_T
小児科にも2件行って相談しましたが、ウンチもおしっこも出てるし、体重も増えてるから大丈夫と言われました。
大丈夫と言われてもあまりにも沢山吐くのでとても心配ですT_T
ゲップも毎回出るのにそれでも授乳してすぐや、授乳から何時間も経ってから吐いたりします。
本当に大丈夫でしょうか?いつになったら落ち着いてくるのでしょうか?こんなに吐くのってやはりウチの子だけですよねT_T
- セナぽん(9歳, 16歳)
コメント

ふ🍵
うちの子も生まれてからしばらく毎日数え切れないほど吐いていました。
飲んですぐも吐くし、しばらく経ってチーズのようになったものも吐いていました。
怖くてとてもじゃないけどうつ伏せになんてできず結果首すわりも遅かったです(・ω・`)
うちも病院で体重の増えが問題ないから平気と言われました。
4ヶ月くらいまでしょっちゅう吐いてたかな。外出先でも着替えたり、シーツなんかも洗うの大変でした。
5ヶ月過ぎたあたりからだいぶ減ったなという感じでした。
病院で診てもらって平気と言われているならあとは体質なので付き合うしかないですよね、気休めにもならないコメントですみません(>_<、)

セナぽん
私もしょっちゅう服に吐かれてます( ;´Д`)
子供の首には吐いた時のために常にガーゼ挟んでて、ガーゼも50枚近くもってますが1日洗濯を怠ると間に合わないくらいです( ;´Д`)
うつ伏せは胃が空っぽになったお腹が空き始める頃にしてました!
ふくまゆさんの方法でこれから試してみたいと思います(o^^o)
親切に教えて下さり本当にありがとうございました*\(^o^)/*
セナぽん
前の質問なのに答えて下さって本当にありがとうございますT^T
誰も回答が無かったのでやっぱりウチの子だけなんだと落ち込んでいました(;_;)
本当にうつ伏せになかなか出来ずにまだ首もすわってません( ;´Д`)
外出するのもいつ吐くのかと思うと億劫ですし、着替えやガーゼが沢山で荷物の量が半端ないです( ;´Д`)
5ヶ月ぐらいで治ってくるんですね!
先は長いですが、体質だと思っていつか終わりは来ると思って毎日大量の洗濯頑張ります!
気休めだなんて!とっても嬉しかったです!!ありがとうございました(o^^o)
ふ🍵
私も同じ頃本当に悩んでいましたから、目に止まってお力になれればとコメントさせてもらったので良かったです(*・ω・)
本当に外出が億劫ですよね。まだ首も座ってなかったので抱っこ紐で密着させてたら私の服に吐かれたりもしました。子供の着替えは多めに持ってましたが自分のまでは持ってなくて臭くてたまらなかったです(笑)それから自分のTシャツも1つ入れてました。
あと、首すわりのトレーニングしたくてもうつ伏せにできないことを地域の保健師さんに相談したら、子供をうつ伏せにした状態で、バスタオルをくるくると丸めたものを脇の下と床の間に挟んであげるといいよと教えてもらいました。確かにちょうど胃の部分に隙間が空き、頭も高くなるのでうつ伏せにしても吐き戻しはなかったですよ!子供も直接床に顔がつかないので長めに頑張ってくれてました。うちは4ヶ月検診で首すわり引っかかったので教えてもらったんですが、もっと早く知りたかったー!ってその時思ったのでもし参考になれば(。´ω`。)