

へこ
写真忘れてました。これです。

まな
うちはピン系はさすがに
ダメですがゴムはみんな
結んできてます。
リボン付きで結んでます✨
-
へこ
コメントありがとうございます。
ピンは危険ですよね💦リボン付きでもいいんですね!- 7月13日

やままま
今の園はどのタイプのゴムでもOKですが
前の園は飾り付きのゴムは
無くした時に責任が取れなかったり
子ども同士のトラブルになる関係でダメでした。
-
へこ
コメントありがとうございます。
園によって色々なんですね。子供同士のトラブル…そこまで想像してなかったですが、たしかにありそうですね😓- 7月13日

私転職します🎵
うちの子達が行っているところは大丈夫です✨
-
へこ
コメントありがとうございます。
普段がこのタイプのヘアゴムなので、うちの園も大丈夫だといいんですが…。- 7月13日

まゆみ
子供たちが通っている園は写真のシリコンゴムや飾りつきのゴムはダメで普通の何にもついてないゴムのみ許可されてました。やはり誤飲するのを防ぐためです。
-
へこ
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。安全であることが一番ですもんね!
でも、娘の髪が細い&量も少ないので、普通のゴムだとすぐに取れて困ってます💦- 7月13日

まめ
私が働いてる園も子供を入れてる園も禁止です💦
リボン等は飾りは大きくなければ大丈夫です😄
-
へこ
コメントありがとうございます。
やはり禁止の園が多いんでしょうか。小さいリボンなどならいいんですね😊- 7月13日

ままり
うちの園ではこのタイプはダメです💦
小さくて切れやすいので取れて誤飲の可能性もあるとのことで、布タイプのものしかダメです😫
-
へこ
コメントありがとうございます。
安全が一番なので、やはりそういう所が多いですよね😓- 7月13日

ndk1203
娘達が通っている保育園も私が勤務している保育園もダメです💦
切れやすかったり誤飲の恐れがあるので😅
ちなみに娘の所は飾り付きも禁止なので、普通の太い?ゴムで縛ってます😆
-
へこ
コメントありがとうございます。
飾りつきもだめなんですね!普通のゴムが無難そうですね。- 7月13日

mks#h
うちは写真のようなシリコンゴムOKです!
ダメなのはリボンなどの装飾があるものです。
うちの園は、朝結わないで行っても、遊んだり食事で邪魔にならないように可愛く縛ってくれるので、お迎え行くと朝とは違う髪型してます(笑)
しかも園で使ってるのは取れたのがわかるように黒ではなく茶色です。
-
へこ
コメントありがとうございます。
先生方が結んでくれるのいいですね😊茶色のゴム、参考にさせていただきます!- 7月14日
コメント