
書かせてください。愚痴になりますので、気を悪くされるようであれば見…
書かせてください。
愚痴になりますので、気を悪くされるようであれば見ないでくださいm(_ _)m
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。
約1ヶ月後、ちょうど娘が一歳になる頃、結婚式を挙げることになっています。
正直、今の気持ちでは挙げたくありません。
私にも悪いことがあるのは確かです。
娘が動き回りすぎて、夜ご飯の準備どころではなくなってしまい、ちょうど寝かせている時に帰ってきてご飯を作ってもらうこともあります。
朝は娘が起きると何もできなくなるので、夜のうちに洗濯物・洗い物を済ませ、結婚式の準備のこともしています。
そういうことをしていると、だいたい寝るのが1時2時になってしまいます。
そのため、朝起きるのがとても辛く、早くても7時頃にしか起きれません。
旦那さんからは喧嘩のたびに、「お前は何もしていない」ということを言われ、とても頭にきます。
楽しく会話できる時もありますが、そうでない時も多々あります。
娘を見ておいてと頼んでも、テレビを見ながら、ただ眺めているだけ。
動き回って目に付いたものはなんでも口に入れる時期です。
私にはとても信じられません。
私は朝からずっと、娘が起きている間はテレビをつけていても、娘の異変にすぐ気がついたり、つかまり立ちをしていたら、倒れるかもしれないと後ろに手を差し伸べたりしています。
何かをアピールしてくる娘に「すごいね〜」と声かけもして、毎日それなりに精一杯です。
それなのに、「俺は外で稼いできてるんだよ」「外で気遣って疲れて帰ってきて、家のこと何もしてなくてさ」「俺はえらいんだよ」のようなことを喧嘩になった時にたくさん言われ、とても腹立たしくなります。
私から言わせれば「一日中子ども見ることもできないやつが、偉そうなことばっか言ってんじゃねーよ」「私だって毎日ずっと気張ってるわ」「対してえらいなんて思ってないんですけど。」という気持ちでいっぱいです。
嫌なところがたくさんでてきて、結婚式終わったらすぐ離婚するんじゃないかと不安もあります。
もちろん最初に言った通り、私が悪いところもあります。
楽しい時もあります。
だけど、何もしていないとか言われたくありません。
はぁ、結婚式楽しみなのに、この人が相手だとしたくないという気持ちがあることがとても不安です。
これからずっと、やってけるのかなー。
- Coco(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
俺は外で稼いでるんだ
偉いんだ
という発言…
平気でそんな発言する事に驚きです。
ケンカになって、お金を稼いでる発言されるのは1番悔しいですよね!
子育てがどんだけ大変か分かってないですよね!
私なら式は考え直します。
そういう考えが根本にある人は治りません🙅
モラハラです。

のんちゃん
モラハラ発言許せません!!
ママリみてると本当にモラハラ旦那さん多くて腹が立ちます!
稼いでるから何?自分で自分を偉いとか言う奴が偉いわけねーだろ!と思います。
イライラしたとしても、思いやりの言葉が言えないのかな?って思います。
mocoさんの思ってること、はっきり言った方がいいです。少しくらい奥さんが強くて尻に敷いてる家庭の方が円満な気がします!
-
Coco
私、これがモラハラだということに気づいていませんでした💦
私も言いたいことは割としっかり言っているのですが、それでもこういうことが ちょこちょこあるので、その度に家の中にいるのに安らぎがないと言いますか、ストレスを感じてしまいます😭
(喧嘩中も娘が私に笑いかけてきたら、笑い返します。旦那さんは真顔で笑い返さずなので、それにもモヤっとしています💢)- 7月13日
Coco
気持ちをわかっていただけて嬉し涙が溢れます( ; ; )
ありがとうございます!
式は遠方からの友人も飛行機を取ってくれているらしく、今さら言えないのですが…💦
気持ち的には、その時の旦那さん次第で楽しめるか楽しめないかになりますね。。