
香川県で不育症治療の方、岡山大学でのヘパリン療法について知りたいです。現在はバイアスピリンと柴苓湯を服用中です。
香川県で不育症の治療している方いますか?
ヘパリン療法は岡山大学までいかないと行けないんでしょうか...。みなさんどんな治療しているか知りたいです。
私は今のところバイアスピリンと柴苓湯飲んでます。
- めろん(4歳10ヶ月)
コメント

ちゃみ
不育症でバファリンの内服とヘパリン自己注射してました。
香川県内では不育症の治療が出来る病院はないと言われ不育症に関しては岡大に紹介となり治療しましたよ!
岡大は不育症に力を入れているので検査も詳しくしてくれるとの事で紹介してもらいました。

あとむ
私もヘパリン使うことになったら岡大行ってね!と言われました。
幸いにもバファリンのみで
授かれたので岡大には行きませんでしたが、岡大の先生が良いって言えば、こっちで定期検診は受けてたまに岡大行けるようになるといいねー!って言ってました。
高松市ですか?
確か高松市はヘパリンに対して補助金出ますよね?
調べてみてください。
-
めろん
そうなんですね!できればヘパリンは副作用の心配があるので避けたいのですが今回バイアスピリンのみではダメだったので柴苓湯を貰いました。先生から岡大の話を聞きかなり悩んでいます。
善通寺市です。補助金は出るみたいです!- 7月14日
めろん
コメントありがとうございます。
やはり岡大になるんですかm(__)m
妊娠したらすぐ入院しなくちゃいけないと聞いたのですが期間と費用はどれぐらいでしたか?そうなると出産も岡大になるんですか?
色々聞いてすいません。
ちゃみ
妊娠したらすぐ入院しましたよ。
期間は3泊4日で、費用は5万弱でした。
ヘパリン目的の人は火曜日入院みたいで、午前中に外来受診して経過が問題なければ午後入院という運びでした。
出産は元々通院してた香川の病院でしましたよー!
めろん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
出産は香川でもできるんですね!私は厚仁に通っているのですがちゃみさんはどこの病院ですか?
ちゃみ
私はよつばに通ってました🙂
妊婦健診はよつばで、岡大にはヘパリンだけ処方してもらいに通ってました!
めろん
よつばですかー🤧
岡大に通うペースはどれぐらいなんですか?
ちゃみ
退院した翌週は週に2回。
それ以降、1ヶ月程は週1回ペースで、それ以降は2週間に1回で通ってました。
けど、途中からは通うのも遠いだろうからとヘパリンがMAXで99本までなら処方できたのでMAXで処方してもらって無くなる前に受診って形になりました。
だから結局岡大に通い始めて3ヶ月目以降は2カ月〜2ヶ月半に1回ペースでしたよ。
めろん
詳しくありがとうございます。
今度病院行った時に先生に聞いてみます!