
ビーンスタークのプラスチック哺乳瓶を電子レンジで消毒しても大丈夫か悩んでいます。説明書には電子レンジは避けるようにと書いてありますが、煮沸のみOKと書いてあるため、電子レンジでも問題ないか心配です。温度が100度を超えるとダメとも書いてあります。
消毒について教えてください!
150ミリのビーンスターク プラスチック哺乳瓶とピジョンの240ミリの哺乳瓶を使っています。
毎回煮沸はめんどくさくてピジョンの方を電子レンジチンでメインで使っているのですが
友達がビーンスターク のプラスチック哺乳瓶も電子レンジで消毒しているらしいです。
煮沸のみokと書いてあったのでレンチンしても大丈夫なのでしょうか?
・変形してしまうからダメなのか
・有害物質、ガスが出てしまうからダメなのか
どちらかに当てはまるのかな?と思っています。
100度を超えるとダメですとは書いてあったのですが…
そして説明書にはなるべく電子レンジはお控えください
と書いてあったような…なるべくならいいのか…
ご存知の方は是非教えてください。
- あんこ(5歳11ヶ月)
コメント

なたでここ
煮沸のみならレンジはダメだと思います🙅♀️

まな
レンジで消毒したら容器溶けました:(´◦ω◦`):
-
あんこ
そうなんですね、知らなかったです…ありがとうございます!😱
- 7月24日
あんこ
ありがとうございます😊