
家計簿をつけていたら旦那の借金が発覚。返済管理は自分でいいのか悩んでいます。お小遣い制に変えようと思っていた矢先で、どうしたらいいか分からず相談しています。
これから貯金頑張ろう!と家計簿つけ始め、支出を見直していたところ、旦那に借金があることが判明🙀
銀行3社からとクレジットのキャッシングが1件
残金はなんとなくしかわかってないみたいで
月々の返済は数万ずつとか引き落とされてるみたいだけど、返済は自分で管理するようなことを言っていたけど、それでいいのか🤥
いままではそれぞれ財布まったく別で
私個人の支払い以外は主人のから払ってもらっていました。
貯金のため、お小遣い制にしてもらおうかと思っていた矢先でした、、
近い人には言えず、というかついさっきの出来事で、どうしたらいいかと思い書き込んでしまいました。
- あり~(6歳)
コメント

ママん
うちの旦那は付き合ってる時に借金があることを知りました!その時は好きだし財布も別だしいいや〜って思ってましたw
でもやっぱり借金あるのはな〜と何回も思いましたが好きな気持ちには勝てず、、、
受け入れよう!と覚悟を決めました😂
今は月の給料の約半分支払いや借金で無くなりますが家族一緒にいられることのほうが私はとても幸せです❤️
お金はあるに越した事は無いですがやはりお金で買えないものがあるんだなとゆう感じです!

はじめてのママリ🔰
借金の利息を考えたら、先に一括返済できたらしたほうがいい気がしますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ボーナスで多めに返すとか!
-
あり~
コメントありがとうございます!そうですね、これからボーナス頂けると思うのでそうしていこうと思います💪🏽😣
- 7月13日

ena
旦那様に、借金の明細をまず明らかにしてゼロにしてからのスタートになりますね!
-
あり~
コメントありがとうございます🙏🏽
いま出張でいないのですが、帰ってきたら明らかにしてもらいます🤲🏽💫💫- 7月13日
-
ena
まずは、結婚前からのなら理由は聞かず、結婚後の借金なら話聞かないと繰り返すことも考えられるだろうと思うので理由も聞いた方が…と思います‼︎
- 7月13日
-
あり~
なるほど😳😳借り始めたのは結婚前みたいですが、わからないですもんね!アドバイスありがとうございますっ
- 7月13日

らいおん
私の旦那も付き合ってる時に借金があるって知りました!4社から借りていて毎月給料の3分の1ずつ返してます!結婚した後には前元カノと同棲してた時の引っ越し代を払ってもらってたみたいで元カノから連絡がきてました笑 借金プラス元カノへの返済に追われてます😅 お小遣い制にして、私が返済を毎月するようにしてます!
-
あり~
コメントありがとうございます!!
ぷーさんがご主人の返済の管理をされているということですよね!🤔- 7月13日
-
らいおん
そうです!
ちゃんと返したのかな?って気になるし利息増えていくのも嫌なので、今の計算だとあと1年半ほどかかってしまうんですけど😅もおしかたないなって思ってます- 7月13日

らむ
うちも前に借金してて、発覚するまでは財布別がいいと言っていました!
でも回らなくなって最終的に助けを求めてきたときには240万くらいの借金になってて月々の返済もちゃんとできてなかったみたいでした。
借金何社からも借金するってことは自分で管理できてない証拠。
絶対旦那さんの借金ちゃんと確認して任せない方いいと思います😭経験上
あり~
ハッピーなコメントありがとうございます😳✨
わたしも旦那の事が好きなので頑張ります! 気持ちがポジティブになりました👍🏽★
ママん
ぶっちゃけ今の生活はとてもキツイです!でもそんな旦那と別れを決めた時に二人目を授かったのでこれはなにかあるんだなとゆう意味もない自信が出ましたww
ちなみに今の相手は再婚なのですがお金の事は確かに問題ですが、私の連れ子にはとても良くしてくれてるし父親になろうと努力してくれていてそんなところも惹かれてる要因です❣️
あり~
ほんとですね18週の赤ちゃん👶🏼!ということは割と最近の出来事だったのですね👏🏽
わたしも内心かなり呆れてしまいましたが、いつも子供のことを気にしてくれたりしてくれるので一緒ですね︎💕︎
いいパパですね🤗
結果、あれーー?!許す方向に(笑)